ガールズちゃんねる

少し悲しいホラー作品

258コメント2022/05/07(土) 09:31

  • 7. 匿名 2022/05/02(月) 19:11:41 

    >>3
    スガシカオの主題歌がまたいいんだよなぁ

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2022/05/02(月) 19:17:29 

    >>3
    ラストのエレベーター…切ない

    +79

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/02(月) 19:19:26 

    >>3
    これ。悲しいし、胸糞。
    前も書いたけど、小説の方があっさりしてて悲惨さ無いからいいな

    +57

    -1

  • 36. 匿名 2022/05/02(月) 19:22:39 

    >>3
    ストーリーはリングよりシンプルだけどずっと好きな作品だなぁ。

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/02(月) 20:05:33 

    >>3
    最後お母さんに会えた!!って思ったけど、悲しかったな。怖かったし。

    あれ以来廃団地とか古い団地見るのこわい

    +84

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/02(月) 22:06:59 

    >>3
    個人的にリングよりも怖かった…

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/03(火) 07:51:06 

    >>3
    ラストの、実の娘と会話する母親の霊の視線が、実の娘を通り越して背後の女の子の霊に焦点を合わせて話してる場面が個人的には悲しかった。
    穏やかで静かな母親(霊)の様子も切なかった。
    母親は実の娘を助けようとして亡くなってしまったんだよね。

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2022/05/03(火) 09:12:35 

    >>3
    仄暗い水の底から地上波でやった時に録画していたはずなのに録画されてなくて、同じく録画していた友達がいたから一緒に見ようってなったんだけどそれも録画されてなかった。

    あとからレンタルで借りたけど全然デッキ反応しなくて観れなくて、それからやっぱり気になって大学の図書館でDVD視聴できるからそれでやっとこ観れたけど、確かに怖いっていうより切なかったな。
    まぁあの幽霊の女の子他ん家のお母さん巻き込むなよそして未だに成仏してないんかいって話だけどさ。

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2022/05/03(火) 12:14:30 

    >>3
    「団地が怖くなる」って感想よく見るよね。興味あって見てみたいんだけど、いま古い団地タイプの社宅に住んでいるから迷ってる。
    写真みたいな感じでエレベーター無しなんだけど、社宅出てからのほうがいいかな…?

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2022/05/04(水) 23:26:48 

    >>3
    あの親子が救われなさ過ぎて本当に辛すぎる・・・😢
    せめて途中から出てきた親切な弁護士さんをラストで活躍させて欲しかった。

    私が考えたラストは、母親の留守電を受けた弁護士さんが急いで親子の元に駆け付けて、エレベーターのあの場面に遭遇して「ママ~!(泣)」と母の元に泣き付こうとする娘に「行っちゃダメだ!!」と必死で制止させ、それを見た母親は弁護士に「先生どうか娘をお願いします...」と託してエレベーターに消える。娘は弁護士を振り切ってエレベーターを追いかけ最上階で水バシャを被る。
    ズブ濡れで泣きじゃくる娘を弁護士は強く抱き締める。その後、娘は弁護士に引き取られ養子となり、10年後の場面で高校生の娘は弁護士と共に閉鎖されたマンションに立ち寄る。入り口に着くと弁護士は「ここで待ってる。ここから先は一人で行きなさい」と娘を一人でかつての部屋に行かせる。そして母の霊と再会した娘は弁護士の事を「パパ」と呼んで幸せに暮らしている事を伝えて母を安堵させる。そして母に「ねぇまた一緒に暮らそうよ!パパ(弁護士)だってきっと理解してくれるよ!だってパパは...ママの事が好きだったんだから!」と懇願する。母は「一緒にいられなくてゴメンね」と謝り消える。
    弁護士と共にマンションを立ち去る娘。娘は弁護士に「ママは私の事をずっと守っててくれたんだね」と語る。弁護士は静かに「そうだよ」と応える。

    ↑こんな感じのラストの方が絶対良かったと思う

    +0

    -1

関連キーワード