-
6. 匿名 2022/05/01(日) 10:41:16
地域の自治体でやってる婚活は?+71
-2
-
358. 匿名 2022/05/01(日) 14:00:36
>>6
自治体とか市でやってる婚活パーティーって安いし、市でやってるという安心感?からなのかハードルが低くなるから変な人多いらしいよ
予想だけど女とあまり接したとこがない田舎のモテないおっさんとか来そうなイメージ+50
-7
-
943. 匿名 2022/05/01(日) 23:45:18
>>6
友達が一度行って二度と行かないといってたなー。趣味も仕事も興味のあることもみんなバラバラだから、話が全然続かなかったって。ある程度興味のある事が重なった人じゃないと、友達になるのさえ難しい事多いし理解はできる。+20
-1
-
1575. 匿名 2022/05/02(月) 09:33:18
>>358
>>6
26の時に興味本位で行ったことある
どうみても60歳くらい?の農家のお爺さんに粘着されてすごく怖かった
自宅近くまで後をつけられ、毎日手紙が投函された
そのせいか?次の週に同期の飲み会があって友達感覚だった同期と仲良くなって、2ヶ月後に籍入れた
改めて同年代の良さを再確認したので一刻も早く何かから逃げたかった
あの爺さんに会う前は結婚は何年も付き合った末にやるものだと思い込んでいた+13
-2
-
9614. 匿名 2022/05/28(土) 09:56:07
>>6
昔、友達に行こうって誘われたんだけど何かに登録しないと行けなくて親にバレたくないし個人情報心配だしで行かなかった+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する