-
9. 匿名 2022/04/28(木) 13:56:32
年長男児いるけど年明けてから買えばいいかなって思ってる。笑
今買っても好み変わりそうだし
安くなってそうだし!笑+574
-17
-
30. 匿名 2022/04/28(木) 13:59:48
>>9
イオンで安くなってたよ!!!
かなり色も選べた!+150
-2
-
34. 匿名 2022/04/28(木) 14:00:15
>>9
早い方が早割クーポンとポイントたくさんついてお得だったよ
うちは前年の残りなのか、展示品限りのやつを気に入ったのでさらに安かったのもあるけど+169
-0
-
55. 匿名 2022/04/28(木) 14:05:02
>>9
2月位だとカインズホームとかで「去年のモデルの為」という理由で9800円で売ってたりしたよ。
色は「黒」と「赤」の2色位しかないけど、問題ない人には安く買えて良いかもね+149
-5
-
80. 匿名 2022/04/28(木) 14:11:19
>>9
姪が来年小学生だけどもう予約してたよ
早い方が割引きあるんだって
今予約して届くのは半年後らしい+110
-3
-
109. 匿名 2022/04/28(木) 14:20:48
>>9
今子供が小2で、
年長の時ちょうどコロナの緊急事態宣言で、百貨店も専門店も休業しちゃってて、夏くらいに緊急事態宣言開けたときに慌てて買いに行った(次またいつ休業するか分からなかったから)
でも今はそんなこと無いし、全然ゆっくりでいいと思うわ
+59
-0
-
115. 匿名 2022/04/28(木) 14:22:35
>>9
私は秋頃のアウトレットセールをやる時期を狙って買いました。メーカーから3割から5割引きで販売されます。人気のものはすぐなくなったりするので、拘りがある方はお勧めしませんが、半額でも新品だし問題なく今も使ってます+69
-1
-
138. 匿名 2022/04/28(木) 14:32:33
>>9
早い方が割引あったり特ですよ+10
-2
-
168. 匿名 2022/04/28(木) 14:59:33
>>9
年越さなくても10月には半額になってるよ。
うちは工房系のやつを6割引きで買えた。
長子の時は知らなくて、定価で買ってバカみたい。+72
-0
-
192. 匿名 2022/04/28(木) 15:29:46
>>9
年長の春に同じクラスのママたちから「もう予約した?」「〜の展示会行く?」と聞かれてヘッ?となった
年明けに量販品で十分だと思っていたから
ただ昨年度の型落ちモデルはお得で人気があるので、それを狙うなら早めがいいかも+31
-1
-
280. 匿名 2022/04/28(木) 17:30:13
>>9
うちの子12月に購入したけど、定価の半額だったよ!
こだわりない人にとってはオススメ!+12
-0
-
402. 匿名 2022/04/28(木) 22:09:14
>>9
息子はイトーヨーカドーでふわりぃを最終値下げで1万5000円で買った。黒・青・紺・深緑はあってその中から選んだ。
もし気に入ったのが売り切れた場合は3月には1つ下の学年のランドセルが売り始めるからそれを早割で買えばいい。+35
-3
-
416. 匿名 2022/04/28(木) 22:53:35
>>9
うちはイオンで11月頃に買ったけど、展示品はあるけど、在庫はないってのがほとんどだった。
値段も高いのが残っていたりとか。
お値段手頃で子供の気にいるデザインじゃなくてもいいならいいと思うけど、うちは子供が選んだのがことごとく在庫なくてかわいそうなことしたなってちょっと思ったよ。
展示品でも問題ないなら、たぶんいつでも大丈夫だとは思うけどね。
+16
-0
-
607. 匿名 2022/04/29(金) 10:47:25
>>9
夏にあるAmazon大セールの時狙い目ですよー!
ふわりぃのランドセル6万3500円が40%オフで変えました!+7
-1
-
691. 匿名 2022/04/29(金) 13:49:00
>>9
今も、去年とかの型落ち品は安く売ってるよ!
誰がどこのランドセルでとか見ただけじゃ全くわからないから、値段も型落ちだろとも関係ないよね。
子供が気に入ってくれたらいいや(^_^)
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する