-
9. 匿名 2022/04/28(木) 10:40:38
よだれ鶏とか、ささみの茹でたのとか、心配で火を通しすぎて硬くなってしまうのを防ぎたい…
お店みたいに柔らかくしたい!+56
-0
-
43. 匿名 2022/04/28(木) 10:44:28
>>9
ある程度火が通ったら予熱で中まで火を通す
沸騰してたお湯なら蓋して放置しておけばよほど大きくなければ火が通るよ+22
-0
-
54. 匿名 2022/04/28(木) 10:45:49
>>9
どうしても不安ならお肉の1番厚い箇所を切ってみちゃって良いと思う。+20
-1
-
79. 匿名 2022/04/28(木) 10:51:48
>>9
いつもより少し早めに火を消して茹で汁が冷めるまでそのまま置いておくとしっとり仕上がりますよ
火通りが心配ならいつものように茹でて鶏肉を割いたあと茹で汁を少しだけかけて馴染ませるとしっとりします+8
-0
-
195. 匿名 2022/04/28(木) 17:08:50
>>9
1リットルの塩水を沸騰させた後、弱火にして200mlの水と少量のお酒を入れる、そこに生肉を投入、20分放置すればしっとりしたささみやもも肉が出来上がります。+1
-1
-
249. 匿名 2022/04/29(金) 05:53:48
>>9
お店みたいにしたいなら、低温調理器を買っちゃうのが早い。
安いのは一万円きるし、タイマーと温度設定できて失敗知らず。
私も余熱でやったりしてたけど、低温調理器のが楽。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する