ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2022/04/27(水) 12:17:30 

    化粧を強制されてるよ、女性は...
    ネクタイぐらいなんなの!
    女性のほうが身支度は大変よ

    +1067

    -222

  • 16. 匿名 2022/04/27(水) 12:18:01 

    >>8
    これは、たしかに!!!

    +145

    -42

  • 42. 匿名 2022/04/27(水) 12:21:12 

    >>8
    こっちの方が大変なんだ!!我慢しろ!!って不幸自慢するのいい加減やめない?
    価値観が昭和のまま。
    嫌ならネクタイも化粧も強制するのやめる方向に持ってこうよ。

    +399

    -43

  • 62. 匿名 2022/04/27(水) 12:23:39 

    >>8
    だからどっちも自由にしたらいいんだよ
    ネクタイだって首をわざわざ締めて見せて何なんだろうと思うよ

    +182

    -1

  • 84. 匿名 2022/04/27(水) 12:28:12 

    >>8
    あんた、ウクライナみたいなこと言うね
    ウクライナ大使「日本の地震はたかが5分。ウクライナは21日」は誤り。発言は日本在住の宇人学生のもの(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ウクライナ大使「日本の地震はたかが5分。ウクライナは21日」は誤り。発言は日本在住の宇人学生のもの(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ウクライナのセルギー・コルスンスキー駐日大使が、「日本の地震はたかが5分。ウクライナは21日」と発言したとの情報が拡散していますが、これは誤りです。

    +38

    -13

  • 122. 匿名 2022/04/27(水) 12:36:21 

    >>8
    こう言う反応したら罠にまんまと掛かってる気がするよ…。

    どっちも大変だからどっちも自由だと良いよね。

    +76

    -2

  • 162. 匿名 2022/04/27(水) 12:43:39 

    >>8
    女性のほうが大変
    なんでも自分が、自分が…
    ほんと、自分のことしか考えてないから出る発言だね

    +113

    -20

  • 167. 匿名 2022/04/27(水) 12:45:20 

    >>8
    メイクやめてもいいから明日からネクタイしてきてって言われたら嫌だわ

    +79

    -7

  • 175. 匿名 2022/04/27(水) 12:47:27 

    >>52
    あんたも>>8も幼稚だな

    +39

    -6

  • 177. 匿名 2022/04/27(水) 12:48:04 

    >>8
    化粧は自分のため、ネクタイは他人のため

    +28

    -24

  • 181. 匿名 2022/04/27(水) 12:49:01 

    >>8
    それ言うなら男は髭剃り毎日しないといけないよね
    「こっちのが大変」アピール、うざ

    +72

    -14

  • 190. 匿名 2022/04/27(水) 12:51:21 

    >>8
    想像力の欠如では?
    ほんと、こういう女に限って男性に求めすぎだし

    +58

    -9

  • 239. 匿名 2022/04/27(水) 13:09:28 

    >>8
    わざとだと思うけど煽るのよくないよ。
    女の人のメイクも真夏に外回りするのにスーツに
    ネクタイの男の人も社会人として生きるの大変だよ。
    自由な服装したいならフリーランスで働けばいい。
    普通は身だしなみを含めてその会社の規定を守って
    お給料もらってるんだよ。

    +29

    -4

  • 313. 匿名 2022/04/27(水) 13:42:14 

    >>224
    男はこうなのに、女は…って羨んでるだけでは?
    それに対して>>8は「ネクタイくらい」「こっちのが大変」って、人の苦労を軽視する発言が目立つから言ってるんだよ

    +3

    -16

  • 369. 匿名 2022/04/27(水) 14:18:12 

    >>8
    化粧は義務じゃなくて自分のためでしょうが

    +9

    -23

  • 430. 匿名 2022/04/27(水) 16:59:22 

    >>8
    じゃああなたは職場から化粧しなくていいって言われたら職場にすっぴんで行ける?

    +9

    -1

  • 489. 匿名 2022/04/27(水) 20:35:03 

    >>8
    私が髭剃りとネクタイを担うので 化粧とヒールお願いね!と交換したいです。

    +4

    -2

  • 533. 匿名 2022/04/27(水) 21:48:31 

    >>8
    ほなせーへんかったらええがな。

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2022/04/27(水) 23:56:51 

    >>8
    ネクタイくらい!には反論したい。
    全人間に統計とった訳ではないから真偽のほどは定かじゃないけど、臍の緒が首に巻き付いて産まれてきた人は首周りの締め付けが異常に苦手な人が多い。
    ハイネック、ネックレス着られない付けられないし、中学の頃はブラウスにボウタイ付けなきゃいけなくてよくオエオエしてた。
    急所の締め付けを軽く見ないでいただきたい。

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2022/04/28(木) 07:24:19 

    >>8
    ネクタイでそんな肩凝るか?と思う。
    学生時代ネクタイだったけど肩凝ったことないわ。今は体質的にすごい肩凝りあるけど。

    +2

    -1

  • 657. 匿名 2022/04/28(木) 09:33:14 

    >>8
    ネクタイは首じゃなくて頭に巻けば良いと思う。それなら息苦しくないだろうし、こなれ感?抜け感?があって素敵じゃないかな〜

    +2

    -0

関連キーワード