-
8. 匿名 2022/04/26(火) 23:01:15
>>1
消費税減税が一番経済対策になるんじゃないの
なんでしないの?+755
-7
-
36. 匿名 2022/04/26(火) 23:06:51
>>8
消費税なくても財政破綻しないじゃーん!っていうのが判明して2度と消費税復活させられなくなるから。+218
-1
-
64. 匿名 2022/04/26(火) 23:13:26
>>8
所得税大幅増税になるだけ
+1
-15
-
130. 匿名 2022/04/26(火) 23:32:48
>>8
ほんとだよね
消費税、社会保障に全然使ってないくせにね。+164
-0
-
142. 匿名 2022/04/26(火) 23:37:01
>>8
10%では終わらず12%や15%と段階的に引き上げていきたいから引き下げは絶対ないとか?+64
-0
-
168. 匿名 2022/04/26(火) 23:46:57
>>8
オトモダチにお金配れないから+35
-0
-
233. 匿名 2022/04/27(水) 00:37:26
>>8
下げたらそれでやっていけるじゃんてなるから+7
-0
-
266. 匿名 2022/04/27(水) 02:51:57
>>8
レジとか大変なんじゃない?今さら5%とか設定するの大変そう+3
-13
-
277. 匿名 2022/04/27(水) 05:31:03
>>8
ガソリン税も+11
-0
-
304. 匿名 2022/04/27(水) 07:51:28
>>8
自民党の支持母体である経団連が
2025年には消費税を19%に
増税するように提言(命令)しているので、
減税だけは天地がひっくり返っても
ないと思います。+13
-0
-
349. 匿名 2022/04/27(水) 09:37:09
>>8
ここで下げたらあとあと困るからじゃない?再度上げたら支持率がーとか、そういうクダラナイ意味で+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する