ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2022/04/25(月) 23:19:27 

    せっかく何もないところに若者を呼び込めるチャンスなのに昔から住んでる人たちが反対したから可能性なくなったね…

    +2289

    -66

  • 38. 匿名 2022/04/25(月) 23:23:34 

    >>4
    街中でも109なくなったよ

    +236

    -4

  • 74. 匿名 2022/04/25(月) 23:32:21 

    >>4
    スタバ程度で若者が集まるの…?

    +67

    -95

  • 93. 匿名 2022/04/25(月) 23:41:26 

    >>4
    午前中にスタバ行くとジジババいっぱいいるけどね

    +214

    -1

  • 115. 匿名 2022/04/25(月) 23:46:43 

    >>4
    昔からの土着民いる所は住みたくない

    +36

    -18

  • 254. 匿名 2022/04/26(火) 00:39:30 

    >>4
    スタバなんてどこにでもないか?
    しかも同じ人達がずっと長居してそうだから敬遠してしまう

    +179

    -15

  • 297. 匿名 2022/04/26(火) 01:02:06 

    >>4
    そして誰もいなくなった、か

    +52

    -3

  • 489. 匿名 2022/04/26(火) 06:18:28 

    >>4
    スタバ=若者も短絡的すぎじゃない?
    スタバなくても別にいいじゃん
    保守の何が悪いんだ

    +63

    -42

  • 513. 匿名 2022/04/26(火) 06:51:21 

    >>4
    この公園に若者が集まったからってそんなメリットになる?ストリートビュー見たら付近住宅だらけだけど、、、

    +110

    -0

  • 1004. 匿名 2022/04/26(火) 11:59:13 

    >>4
    こういう地域って町内会とかめんどくさそうだから住みたくないわ

    +62

    -7

  • 1634. 匿名 2022/04/26(火) 19:02:14 

    >>4
    おっ静岡ネタだと喜んでトピ入ってきけど、伊豆下田市民のわたし蚊帳の外すぎて涙目

    市内にスタバどころかタリーズもドトールもコメダもない(泣)
    もしそんなお話がきたら全力で賛成するのに

    +21

    -2

  • 1651. 匿名 2022/04/26(火) 19:22:20 

    >>4
    ど田舎にスタバできたけど、いつもドライブスルーで渋滞してるから嫌い
    近隣には絶対住みたくない

    +17

    -1

  • 1718. 匿名 2022/04/26(火) 20:27:58 

    >>4
    今更スタバも増えてるし、ほんとな何もなかったら
    近所の人が来るだけだよ

    +3

    -2

  • 1719. 匿名 2022/04/26(火) 20:28:11 

    >>4
    何もないところ?私が育ったところを失礼な。
    日本有数の、建物としても芸術的でいかにも寛げる図書館に、花の巨大時計や運動場や日本庭園やベンチや…なんでもあるわ!!。管理人さんに不登校のとき 毎日 悩み聞いてもらって可愛がってもらったよ、
    現地には商業的な目からではわからない価値や役割、計り知れない機能があるの、人の思い出 汚すな。

    +19

    -5

  • 1810. 匿名 2022/04/26(火) 21:54:33 

    >>4
    スタバ若者呼び込めるの?
    脱税あったよね

    +0

    -0