ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/04/24(日) 21:49:59 

    30代 乾燥肌です。肌が薄くて、キメは細かいと言ってもらえるものの、敏感ですぐ赤くなる肌質です。マスク生活になってから敏感肌になりました。

    しっかり保湿してから下地、パウダーファンデ(両方マキアージュを使用)しても、塗れば塗るほど汚くなって2時間ほどで崩れます。マダラにファンデーションが剥げる感じです。

    似たような肌質の人、どうされてますか?

    毎日お化粧するたびに憂鬱で、泣けてきます。

    +140

    -1

  • 7. 匿名 2022/04/24(日) 21:51:18 

    >>1
    ファンデ塗らないという手は?

    +136

    -7

  • 10. 匿名 2022/04/24(日) 21:51:41 

    >>1
    マキアージュなら最近出たリキッドを使ってみたら?

    +21

    -3

  • 18. 匿名 2022/04/24(日) 21:52:43 

    >>1
    マキアージュって乾燥しない?
    乾燥肌でマキアージュを選択してるのがそもそも間違ってる気が…

    +184

    -4

  • 19. 匿名 2022/04/24(日) 21:52:54 

    >>1
    どちらかというと脂性のほうがファンデ崩れるイメージだけど、乾燥で崩れるの?
    リキッドやクリームファンデのほうがいいんじゃない?

    +12

    -9

  • 22. 匿名 2022/04/24(日) 21:54:47 

    >>1
    これ
    美容液入ってるし密着するし
    持ってる下地そのまま使えるしお勧め

    +16

    -35

  • 29. 匿名 2022/04/24(日) 21:57:38 

    >>1
    可能性として
    ・インナードライ
    ・保湿が間違っている
    ・量が間違っている
    ・指で伸ばしてる

    例えば保湿ですが、化粧水後にすぐ乳液そしてすぐ下地など塗り始めていないですか?
    化粧水を塗った後は、肌が手に吸い付くまで馴染ませてから美容液や乳液に入るのが大事です。乳液後もすぐ日焼け止めなど塗らず、2分ほど空けるのがポイントになります。
    またどんなに保湿をしても、内から乾燥している人はすぐに化粧が崩れます。

    +74

    -3

  • 32. 匿名 2022/04/24(日) 21:58:38 

    >>1
    私も肌が薄くて弱い乾燥肌。もう思い切ってボディークリームやハンドクリーム塗ってます。
    もちろん敏感肌用のを選んで。

    +3

    -14

  • 34. 匿名 2022/04/24(日) 21:59:30 

    >>1
    クリームファンデやBBにフェイスパウダーで仕上げたらどうかな?パウダーファンデにこだわるなら、下地の後にしっかりティッシュオフ、軽くフェイスパウダー、ファンデの順にすると私の場合は綺麗につくよ。

    +11

    -4

  • 40. 匿名 2022/04/24(日) 22:03:13 

    >>1
    そもそもマキアージュの下地とファンデが崩れやすくないか?私も使った事があるけどめちゃくちゃ崩れて駄目だった。

    +28

    -4

  • 46. 匿名 2022/04/24(日) 22:05:32 

    >>1
    その肌質なら肌質改善をして脱ファンデ目指す方がいいよ

    私もアトピーで超絶乾燥肌でマスク擦れで赤みがでたり腫れたり。
    毛細血管が透けるほどの色白だからマスク擦れの赤みの部分はまじで酷くて1年前はステロイド治療してた。

    敏感肌でも使える色つき日焼け止めクリームを塗って肌ムラをほんのり隠してベビーパウダーを最後のせて終わり。脱ファンデしてから肌への負担が減って割と調子いい

    +10

    -4

  • 55. 匿名 2022/04/24(日) 22:10:48 

    >>1
    マキアージュの下地私は毛穴落ちします!
    サンローランのラディアントタッチ良いですよ!

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2022/04/24(日) 22:13:06 

    >>1
    塗れば塗るほどっていうくらい塗ってるから崩れるのでは?
    塗れば塗るほど崩れるよ、、
    あと乾燥肌なのにパウダーファンデ使ってるからでは、、

    +19

    -2

  • 67. 匿名 2022/04/24(日) 22:20:53 

    >>1
    わかるよ!わかり過ぎて辛い。
    同じような感じだと思うから。
    自分の今の最善のスキンケアしても日焼け止め、下地塗るとカサついてる。
    あんまり重い保湿してもベタベタするだけだし…
    素肌は乾燥して見えない。

    +29

    -4

  • 74. 匿名 2022/04/24(日) 22:33:46 

    >>1
    私も乾燥肌敏感肌の30代後半です。
    マキアージュのどの下地かわからないですが、置いてすぐ伸ばさないとよれやすい気がします…ちゃんとスポンジとかで伸ばさないとダマになるというか…
    その伸ばすのが刺激になるから私は使うのやめました…

    今は保湿重視の石鹸落ち系トーンアップ下地に、目元のみコンシーラー、そして崩れやすいTゾーンと眉、目元のみしっとり系のプレストパウダーしてます。

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2022/04/24(日) 22:48:48 

    >>1
    パウダリーファンデは乾いた状態で使ってますか?
    水あり・水なし両用のパウダリーを水ありで使ってたことがありますが、乾いたパフで塗るよりはしっとりしますし肌と一体になるような綺麗な仕上がりになりましたよ。

    +4

    -3

  • 90. 匿名 2022/04/24(日) 22:56:50 

    >>1
    31歳です、敏感赤み痒み乾燥です。
    コラーゲン飲み、時々ビラノア服用
    夜カネボウ クリームインナイト
    朝、化粧水と保湿塗って
    カネボウクリームインデイ
    リサージ カラーメインテナイザー のみ
    体質改善のため筋トレ週一やってる
    枕カバーよく変えます

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/24(日) 23:01:17 

    >>1
    パウダーファンデは手軽だけど
    余分な皮脂を吸い取ってしまうので乾燥しますよ
    私も乾燥するのにマスクの中は湿度でドロドロ
    ファンデがよれるし毛穴落ちで汚くなって困ってましたが
    SK-IIのccクリームにしたら全く気にならなくなりました
    崩れにくいファンデだと崩れたら直しようがないけど
    これだと消えて無くなるのに汚くならない
    一日中しっとりして乾燥も全く気にならなず
    毛穴も目立たなくなりました

    +4

    -6

  • 92. 匿名 2022/04/24(日) 23:02:08 

    >>1
    私も肌がまぁまぁ綺麗なのと乾燥肌だから、昔からファンデ使わずに、下地塗って、パウダーはたくだけ。

    あんまり塗ってないから崩れようがないし、いい感じだよ。

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2022/04/24(日) 23:04:56 

    >>1
    兵藤小百合が激推してるタップ塗りは、敏感肌で肌薄い私には合わなかった
    塗った瞬間から乗らない、崩れる…
    シュウウエムラのブラシが綺麗にファンデ乗った
    下地とファンデもシュウウエムラだけど下地が一番最高
    保湿力があって乾燥しないし色付きなのも優秀

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2022/04/24(日) 23:31:36 

    >>1
    リキッドファンデーションに変えるのはどうですか?
    Kaneboのデイクリームは保湿力高いのでメイクの最初に使うようにしたら、その後のベースがよくのるようになりファンデーションの量も抑えられるようになりました。コスメデコルテのミニマリストを使って粗を隠したいところは、ファンシーラーを使うとファンデーションはごく少量ですみますよ。

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2022/04/24(日) 23:32:11 

    >>1
    美容部員歴18年です
    かなりの確率でビニール肌だと思います
    手の甲にあるような網目状のキメが頬にありますか?目視できますか?なければビニール肌で、キメが流れて薄くなっています
    ファンデーションはパウダーもリキッドも粒子でできてるので、キメの溝がないとひっかかりません
    サランラップの上にファンデーション塗っても滑って付かないと同じです
    ティッシュやコットンの上に塗ったら付くはずです

    だからキメが復活しないことにはどんな高級ファンデ使っても無駄です
    キメを再生させるには
    ・オイルクレンジングやリキッドクレンジングをやめる。クリームかミルクで優しく落とす
    ・洗顔はたっぷり泡立てて手や指が肌に付かないように泡のクッションで洗う
    ・コットンで化粧水つける。こすらずふきとらず優しくパッティングで
    ・栄養成分と保湿成分のたっぷり入った良いクリームを使う。キメを整える効果のあるものだと◎
    ・ピーリング、スクラブ、角質ケア系アイテムを控える
    ・塗ってそのまま眠るタイプの保湿パックおすすめ
    保湿シートパックもよい
    ・とにかくスキンケアは量をケチらない。多ければいいというものでもないけど、ケチッて少なく使うくらいならばランク落とした方がマシ

    上記のことを一ヶ月やってみてください
    かなりキメが復活するはずです

    +42

    -2

  • 113. 匿名 2022/04/24(日) 23:48:11 

    >>1
    ファンデーション止めてみたら?
    キメが細かいなら、日焼け止めとテカり防止パウダーだけで綺麗に仕上がりそうだけど。

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2022/04/25(月) 01:51:29 

    >>1

    マスクしてたら
    化粧しなくても何とかならないのかな?
    自分は高保湿効果の高い化粧水をばしゃばしゃつけて紫外線が気になるから目のまわりは専用の保湿クリームや美容液を薄く塗る。
    目元だけキレイめにキラキラさせたり、睫毛美容液でケアしてます。
    マスクが汚れるからファンデ使わなくなったな。

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2022/04/25(月) 03:39:09 

    >>1
    クッションファンデはだめですか?
    パウダーファンデとクッションファンデつけ比べた時に圧倒的にクッションのほうがきれいでした!

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2022/04/25(月) 03:39:52 

    >>1
    スキンケアしてからファンデ塗るまでの時間が短くてまだ肌に浸透していないのかも。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/25(月) 04:42:49 

    >>1
    私は20歳乾燥肌+敏感肌、赤みのでやすい肌です
    前までは下地+コンシーラー+クッションファンデ+パウダーをしていて、化粧崩れエグかったのですが
    毎日朝夜しっとり化粧水、
    化粧前のみハトムギ化粧水+コンシーラー+インテグレートプロフィニッシュBB+薄ーくパウダーにしたら崩れなくなりました
    なんでだかはよくわかりません…

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2022/04/25(月) 13:38:20 

    >>1
    最後にフェイスパウダーってしないんですか?
    例えば、下地→コンシーラー→フェイスパウダーみたいな。下地してパウダリーファンデしてもテカテカして眉毛も油分で落ちるし。
    フェイスパウダーをパフで小鼻回りや眉毛をしっかり抑えればある程度は崩れない気がする。パウダー付けすぎたらブラシで落とせばいいし。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/25(月) 16:08:53 

    >>1
    妊娠してから唇の周りだけめちゃくちゃ乾燥するようになってファンデが鱗状に剥がれるようになったんだけど、スキンケアの最後にワセリン薄く塗って保湿→保湿系の下地→ルナソルのグロウイングシームレスバームを指でポンポン馴染ませる、これでだいぶ崩れなくなりましたよ。
    下地までは同じ工程で他のリキッドファンデだとやはり崩れるので、ルナソルのファンデが優秀みたいです。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/25(月) 22:44:24 

    >>1
    マキアージュの下地ってドラマティックなんたらでナチュラルとトーンアップの2種類出てるやつかな?
    私はかなり脂性肌だからマキアージュのその下地のナチュラルバージョン使ったけど毛穴落ちするし頬、口周りは粉出るよ。皮脂、マスクでムラな感じでファンデが剥げる。
    保湿系のツヤ下地にクッションファンデの方がいいんじゃないかな?崩れても汚く崩れにくいし崩れた部分を指で押せば簡単に化粧直せるよ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/26(火) 05:36:18 

    >>1
    下地の後に一回ティッシュで押さえて軽く透明なフェイスパウダーをつけてからパウダーファンデを薄くつけると崩れがましになります。
    面倒ですが。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/27(水) 09:34:59 

    >>1
    タキマキチャンネルで
    NARSを紹介してくれてましたよ〜
    これは、なかなかの優れものに感じましたよ〜 

    +2

    -0

関連キーワード