-
3. 匿名 2022/04/23(土) 11:31:50
共働きかどうかによる+110
-92
-
8. 匿名 2022/04/23(土) 11:33:01
>>3
専業兼業関係なく育児は親の仕事
+472
-24
-
49. 匿名 2022/04/23(土) 11:39:04
>>3
負担が妻10対旦那0だとおかしいけど専業なら7対3とか8対2が現実味あるかな。今の時代何もしない父親とかほぼほぼいない。+89
-3
-
65. 匿名 2022/04/23(土) 11:42:15
>>3
育児は働いてるとか関係ないよ。
+19
-12
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する