ガールズちゃんねる

未就学児の母が語るトピ Part6

672コメント2022/05/20(金) 21:04

  • 2. 匿名 2022/04/22(金) 22:23:06 

    2歳双子です!喧嘩しかしてません。双子は二人で遊んでくれるから楽って聞いてたのにむしろ大変なんですけど笑

    +187

    -4

  • 18. 匿名 2022/04/22(金) 22:26:59 

    >>2
    兄弟でも2人で仲良く遊べるのは、そこそこ大きくなってからだから双子もそうじゃない?

    +31

    -1

  • 20. 匿名 2022/04/22(金) 22:27:11 

    >>2
    2歳じゃ大変だろうね!
    1人でも大変なのに2だもの!
    もう少し大きくなったら2人の世界できてママも楽になるのかな。

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/22(金) 22:29:21 

    >>2
    同じく2歳双子です!外でてもあっちこっち行くから大変ですよねー。最近はワンワン見るかアンパンマン見るかも喧嘩してます…

    +27

    -2

  • 36. 匿名 2022/04/22(金) 22:32:23 

    >>2
    双子が2歳だったのは遥か昔のことだけど、イヤ!ダメ!うわーん(泣)の繰り返し。
    どっちもママに味方してほしいからやいのやいのとアピール。
    そして2人とも宇宙語同然だから何言ってるかわからず、一日で何回ゲンナリしたか覚えてない。

    +46

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/23(土) 00:00:36 

    >>2
    4歳の双子がいます。
    入園してから(同じクラス)2人で遊ぶ時間が、ぐっと増えました。
    喧嘩は相変わらず多く、日に日に激しくなってます😂

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2022/04/23(土) 06:25:03 

    >>2
    子供のお友達の双子のお母様は、幼稚園に入ったあたりから何か悪巧みする時は結託し始めるようになったと仰ってましたね。それまでは喧嘩ばっかで大変だと思ってたけど別の大変さがプラスされたって。

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2022/04/23(土) 10:03:35 

    >>2
    双子のお母さん本当に凄いと思う
    うちは一人だけでも精一杯なのに

    +13

    -0

  • 365. 匿名 2022/04/23(土) 13:50:24 

    >>2
    うちも双子ー!年中4歳

    コロナで先週双子1の学級閉鎖、今週双子2の学級閉鎖
    連続で辛すぎる

    ほんと喧嘩激しすぎて自分の疲労感ハンパない
    コロナで毎月何週間か自宅保育できついよー常に喧嘩

    マイナスかもしれないけど仕事の方がずっとずっと楽
    ゆっくり昼ごはん食べたい

    +16

    -1

  • 386. 匿名 2022/04/23(土) 15:32:33 

    >>2
    子供のクラスの双子くんも見るたび2人で喧嘩してる。でも帰りの会かなんかで僕が一番好きなのは〇〇くんです!って双子の弟?の名前言ってて関係ないけどほっこりした。

    +16

    -0

  • 408. 匿名 2022/04/23(土) 16:58:48 

    >>2
    3歳双子です
    やっと幼稚園。お弁当も始まりました。
    疲れましたー
    お疲れ様です。

    +10

    -0

  • 436. 匿名 2022/04/23(土) 19:24:14 

    >>2
    双子を育てているもしくは年子のお母さん達、本当尊敬してますよ。うち一人でイライラしたり外でキレそうになるのに、、、おつかれさまです!!

    +9

    -1

  • 474. 匿名 2022/04/23(土) 21:19:40 

    >>2
    4歳双子だけど全く同じ!
    1歳くらいから今も変わらず喧嘩ばっかりしてる
    妹は癇癪おこして発狂するし、姉は拗ねてマットレスと布団の間に隠れて大泣きする繰り返し
    前のコメントにもあるけど結託して悪巧みも凄いするようになった
    私がたまたま寝坊してしまった日に20個入りの飴1袋を2人で全部食べきってて後から気づいたり…
    私も怒りまくりでゲッソリ…

    +3

    -2

関連キーワード