ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/04/21(木) 15:54:22 

    私はダメ人間なので、
    ・出勤時間厳守(遅刻に厳しい)
    ・ワークライフバランスを保てないほど忙しい
    ・咄嗟に判断して動く仕事(接客、調理、ADなど)
    ・上司からの目が厳しすぎる会社
    ・チームで動く仕事
    ・大勢や客の前で何かを発表、説明すること
    という仕事や会社が本当に苦手です。

    なので、フルフレックスでゆるくて在宅勤務、
    個人で動く仕事で急な有給や早退もOK、そして仕事内容も自分にあってて面白くネットさえあればどうにかなる今の仕事かつ職場が天職だと思っています。

    ただ、将来止むを得ない事情(特に夫の海外転勤)で今の職場をやめざるをえなくなり、他の職場やパートで働かなきゃいけないことがこれから出てくると思うと本当に憂鬱です。

    先のことを考えても仕方ないですが、同じような方はいらっしゃいますでしょうか。

    +44

    -2

  • 10. 匿名 2022/04/21(木) 15:59:59 

    >>1
    めちゃくちゃわかる〜
    年収400万の事務だけど暇だからずっとネットサーフィンしてるよ。
    ホワイトすぎて他では働けない

    +36

    -4

  • 32. 匿名 2022/04/21(木) 16:40:27 

    >>1
    これ私も皆に聞きたい
    結構な割合でこの職場だから働けてるけど他で同じように働けるのか心配って思ってるんじゃないの?って思う

    職場によって人間関係とかも全然違うし・・・
    私は今の職場だからこの給与で働けてるけど他だと潰し効かなかったらどうしようって思う方

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/21(木) 17:11:34 

    >>1
    私は前職がそうだった。
    会社での評価も高くて、ボーナスも人より多かったし、仲良しの社員が多かった。仕事はぬるま湯。
    このままじゃ将来不安だと思って同業他社に転職したよ。
    きついこともあるけど、転職サイトのオファーの質(年収など)がガラリと変わったし、スキルアップもできて満足してる。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/21(木) 17:47:42 

    >>1
    会社が費用を全て出してくれたのでフォークリフトの資格を取りました。
    フォークリフトに乗って荷物移動させるだけで給料が貰えるなんて本当にありがたいです。
    暇な時はガルちゃんやるし。
    基本的に私1人で現場をまわせちゃうから私に厳しくする人もいない。
    リーチもカウンターも乗るからバランスよく立ったり座ったりしてる。
    40半ば、立ち仕事きつくなってきてのこれは助かる。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2022/04/22(金) 06:31:36 

    >>1
    ただただ羨ましいのだけど…
    そう言う仕事につけると言うことは、それなりに若いうちに努力してたり、人とは違う能力があったりするのかな?
    接客しかしてこなかったから、接客以外できる気がしないよ

    +2

    -0

関連キーワード