ガールズちゃんねる
  • 9077. 匿名 2022/04/28(木) 22:01:12 

    >>9075
    電話お疲れさまでした!
    色々つっついてくださったんですね!
    9075さんの質問に対しての農水省の返答に全てツッコミました。怒
    昨日私も電話したのですが、
    同じように自宅係留となった場合の責任の所在はどこかと聞いたら答えられない。
    「、、確認してまいります。」と誰かに聞きに行ったんだか保留となりました。
    他にも書きたい怒りは山ほどありますが、
    私が今ちょっと気になってることがあります。

    スクショがないのですが、
    農水省HPの検疫関係のところに
    「現在検疫所の空きがなく満室になっています。」みたいに赤字で書いてあります。
    これ私の考えですが、
    もしかしたら空きがないからとウクライナの避難犬を飼い主に引き渡しとかは考えられないですかね、、?
    表向きの理由は「満室で他の犬が受け入れできない為、"特例として"ウクライナの避難犬を自宅係留とします。」とかあり得そうだなと思いまして、、💦

    +26

    -1

  • 9092. 匿名 2022/04/29(金) 17:11:29 

    >>9077
    私も、その満室案内みました。不安になってました。

    でも満室なら、そこに税金つかうべきですよね。
    絶対に特例は許してはいけない。

    +12

    -0