ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2022/04/20(水) 21:42:27 

    上がらないならなんで通常の措置が180日間なんですか?

    +2254

    -6

  • 94. 匿名 2022/04/20(水) 21:55:12 

    >>9
    ほんとそれよ。じゃあ今まではお金取る為だけだったんか?という事になる

    +749

    -2

  • 137. 匿名 2022/04/20(水) 22:01:50 

    >>9
    その矛盾も説明してほしいよね。
    普段の措置は無駄に手間を掛けているだけってことなら、何でウクライナ人に限定しての適用なのか。

    +743

    -0

  • 555. 匿名 2022/04/20(水) 23:21:10 

    >>9
    これだよね。
    ウクライナの犬だけ何か特別なワクチンが国で義務付けられてきたとかそういう理由がない限り、そもそも今の検疫が無駄なの?!ってことになる。
    まぁ立場的に問題はあるが、、って言えば揉めるからだろうけど、こうやって可能性0って言い切るのは役所の悪いところ。

    +511

    -0

  • 1250. 匿名 2022/04/21(木) 02:40:50 

    >>9
    これに尽きる。

    まあ、たぶん制定した当時の技術・状況だとそれがベストだっただけで、
    その後変化したのに、利権も絡んできてしまったし、
    みんな「そういうもの」って思ってくれてるんだし、
    いちいち変更するの面倒だしって、
    改定見送って放置してただけってことなんだろうけどさ。

    +23

    -21

  • 1473. 匿名 2022/04/21(木) 05:43:26 

    >>9
    ほんとこれよ
    矛盾が過ぎるよね

    よくこんな回答できたよね
    自国民めちゃくちゃアホだと思ってんの?

    +323

    -2

  • 2039. 匿名 2022/04/21(木) 08:49:58 

    >>9
    またひたすら農林水産省にメールしましょう
    こんな特例通したら今までが本当になんだったの?って感じですよね
    安全を脅かす可能性は排除するのが国の機関の仕事なのに
    ウクライナ避難民は神様じゃないです
    我儘がなんでも許されていいはずがない

    +253

    -0

  • 2113. 匿名 2022/04/21(木) 09:03:35 

    >>9
    日本人に厳しく外国人に甘い霞が関。霞が関の役人なんてみんな基本はまじめな陰キャやオタ。オタはちょっと脅されるとすぐに意見を変える。ただ霞が関の役人を脅す人なんて日本人にいないからね。

    +164

    -2

  • 2151. 匿名 2022/04/21(木) 09:10:18 

    >>9
    普通に移住してくる人たちは全部ルール通りなのにね…
    費用払えないは分かる、だったら支援とか大声で騒いだ人が全負担するなり責任取るなりしないとだめだよ

    +208

    -1

  • 3189. 匿名 2022/04/21(木) 12:14:45 

    >>9
    ほんと!誰もがツッコまないからって、テキトーやってたのか、お金搾取してたのか意味不明

    +27

    -0

  • 4043. 匿名 2022/04/21(木) 14:33:15 

    >>9
    毎日通って自分のペットの世話をして、ようやく引き受けにこぎつけた飼い主だって大勢いたのにね
    確かに避難民は事情が違うけど、動物保護支援団体が来日した避難者のペットも支援対象に加えたんだって
    資金面はその団体に頼れば負担してもらえた可能性がある
    餌と世話に通うための交通費その他かかる資金を出して貰って、あとは飼い主の責任として「自分でできることは他人の手を煩わせないように」というごく当たり前の気持ちさえあれば丸く収まった事だよね

    そもそも検疫所の職員も最初の報道にあったような厳しすぎることは伝えてないそうだけど
    一体誰がそのように訳して伝えたんだか…
    手荷物に隠して連れてきたのはドン引きだけど、来ちゃったものはしょうがない
    犬には罪はないからね
    でも、そうーなんだー…。狂犬病ってそんなに軽視できる病気だったんだー
    時代と共に弱毒化したんですねー(棒読み

    +71

    -0

  • 4871. 匿名 2022/04/21(木) 16:58:48 

    >>9
    納得いかないのでメールしました。
    他スレで沢山の方がメールを送ったからこんな声明出したのだと思うので、メールは無駄じゃなさそうです。
    納得していない人が多ければ多いほどとりあえず犬については保留に出来ると思います。
    匿名でメール出来るので納得いかない方は下記からどうぞ。

    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。

    +55

    -0