-
8992. 匿名 2022/04/27(水) 12:39:17
>>8991
ありがとうございます!
「例えば最長180日の検疫所での係留を待たずに自宅係留となって、
その後、狂犬病の発生が確認されたら
それはどこが責任を取るのですか?」と聞いたら
「少々お待ちください(確認してきます)。」と。
リスクは素人の私にでもよくわかります。
人と動物の命に関わる事、発生してからでは遅い。
今回のように通常の検疫所での係留が必要でないなら、
何故今までの規則があったの?とか
それに対して納得出来る答えが返ってこないんですよね。
必要以上に心配しすぎる事はありません。と言われても。
野田さんの事務所にも連絡をしてみる予定ですが、
この件って公に撤回を求めている議員さんっていますか??+10
-0
-
8993. 匿名 2022/04/27(水) 13:19:21
>>8992
そうですよね、もし仮に狂犬病が発生した場合の責任の所在をはっきりと示してくれないとこちらも納得できないですよね。
どうしてリスクがあると素人にも分かるのにこんなにも強引に押し通そうとするんだろう?+10
-0
-
8998. 匿名 2022/04/27(水) 14:18:05
>>8992
https://twitter.com/yamazogaikuzo/status/1517385364054306816?t=xzFbHNss9RAyPolKgEmXNg&s=19
山田宏議員 自民党参議院議員。農林水産省に確認してくれている。
保守の国民の声を すぐ拾って下さり 対応して下さる。
反日に狙われているので 応援の声をあげています。
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1516537081568591873?t=6JM-gsA1_IQL4lLXwZ9IjA&s=19
国民民主党 玉木代表。大反対派。トリガー条項にも強く言及してるが、自民は無視。
弱い政党だが、頑張っていただきたい。
https://twitter.com/kuroda__taro/status/1518384759113940993?t=xzFbHNss9RAyPolKgEmXNg&s=19
黒田太郎愛知県議会議員。大反対派で動物大好き。ただ、県議なので国会には遠め💦
https://twitter.com/the_ezweb/status/1517352896513208320?t=xzFbHNss9RAyPolKgEmXNg&s=19
福岡市議 公明党 大石修二議員。市議だが公明党の強みあり。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する