-
8982. 匿名 2022/04/26(火) 22:34:42
>>762
混合ワクチンよりは、遥かに接種率は高かったですけど当時の感覚的に8割くらいといったところでしょうか。トリミングに行く子達は接種してないと受け入れてもらえないですよね。病院は接種してなくても診察はしますし、飼い主さんに義務ですと説明はしますが強制する程強くは言えないんですよね(手術や預かり時は必須ですが)。飼い主さんはうるさくない病院に変えればいいだけですから
+4
-0
-
8983. 匿名 2022/04/27(水) 03:14:09
>>8982
ええ!獣医師さん大変だ…。ほんと獣医師さんからも より反対の声をあげていただきたい…。
これも狂犬病ワクチン利権とかじゃないよね…。
因みに 野田聖子議員Twitter↓
https://twitter.com/noda_seiko93/status/1518891007667892224?t=2m6E0vXM6-SV5YPO_VP1yQ&s=19
「新たに会長へ就任することとなりました、「自民党どうぶつ愛護議員連盟」総会に出席しました。農林水産省からウクライナ避難民の犬の検疫について環境省から改正動物愛護管理法の現状等について説明を受けました。」+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する