-
8935. 匿名 2022/04/25(月) 19:14:09
>>8922です。
まずは松井一郎氏のTwitter(
https://twitter.com/gogoichiro?t=UM4IzW0jXsvtUYoNTjpozQ&s=09
)で意見しました、状況証拠添えて。
まあキャプチャーも取ってあるけど、今は 未だ出してない。
安倍元首相へも先ずは 問い合わせフォームで ご意見を送りました。
↓こんな感じ。
良かったらコピペして 改変して使ってください。(理由2の所に、私の友人経験談があるので、そこはコピペ非推奨)↓
「大変お世話になっております。
早速ですが、
日本維新の会 松井一郎氏が、同じく維新の遠藤敬氏へ指示した「狂犬病検疫 短縮措置」の撤回を
して頂きたくご意見をお送りいたします、心よりお願い申し上げます…!
理由は下記の5点です。
1 日本は狂犬病清浄国です。
日本への入国時、隔離が必要な犬は 規定通り隔離しなければ、狂犬病が蔓延します。
2 そもそも 隔離所へ飼い主が通い世話をすれば、お金は掛かりませんし、検疫所はとても親切で綺麗です(私は動物検疫所横浜本所に問い合わせ済み、友人は帰国時に犬隔離体験済み)。
この度の短縮措置は、過剰です。
3 農林水産省は「隔離ではなく、自宅待機にする。定期的に 他の犬と接してないか確認するから大丈夫」との事。
全くエビデンスになっておらず、性善説に基づいています。
狂犬病蔓延してから 気づくという、自民党政権最大の失策にも成り得ます。
4 狂犬病症例は日本で 殆ど無いため、発見も遅くなります。
実例として、2019年9月ごろにフィリピンで犬にかまれてから20年2月に愛知県豊橋市に来日した外国人は、
5月18日にやっと入院なさり、そして翌月死亡…というニュースが出ていました。
5 狂犬病検疫短縮は、ウクライナの為にもなりません。後々禍根を生みます。
以上の5点の理由からです。
どうか、お願い申し上げます。」+12
-0
-
8938. 匿名 2022/04/25(月) 19:23:18
>>8935
素晴らしいです🙌ありがとうございます!
ご友人の体験談は除いて、参考にさせていただきます!大変助かります。
電話するときもこの内容をメモして要点を伝えればよさそう!!!+4
-0
-
8988. 匿名 2022/04/27(水) 09:48:18
>>8935
おはよーございます!
昨日は活動できませんでしたが、先ほど野田聖子さんの事務所に電話しました!
8935さんの理由を拝借したのに加えて、
厚生省のHPにあった以下の点で対応にとてもコストがかかること
「Q27 国内で狂犬病が発生した場合、飼っている犬はどうなりますか。
A27 発生地域内の犬に対して、けい留(繋いで飼うこと)の命令等が出されます。その他、狂犬病のまん延を防止するための犬の一斉検診や狂犬病予防注射、犬の移動の制限、交通の遮断等の措置が必要に応じて講じられます。」
人間用のワクチンが限られた場所にあり、数も少ないことをあげて、お願いしました。
岐阜県の事務所の方にかけたのですが、とても落ち着いてお話を聞いてくださり、さらには勉強になりましたと言っていただました。+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
狂犬病に関するQ&Aについてについて紹介しています。