-
8. 匿名 2022/04/20(水) 21:42:17
>>2
発症したら100%死ぬんだっけ?+1625
-13
-
30. 匿名 2022/04/20(水) 21:45:31
>>8
うん+211
-1
-
46. 匿名 2022/04/20(水) 21:47:54
>>8
しかも死ぬまでもかなり辛いみたいだよね
水が怖くなったり、異様に風に当たるのを嫌がったり脳がやられるのか、どんどん壊れていきながら死んでく感じ+822
-0
-
72. 匿名 2022/04/20(水) 21:52:12
>>8
哺乳類に感染するって習ったような。
犬、猫なんかは身近ですよね。
田舎の方なので夕方になるとコウモリ飛んでたりする。あんなのが襲ってきたら逃げる自信ない。+477
-2
-
96. 匿名 2022/04/20(水) 21:55:26
>>8
違う。なんなんだよ。+0
-54
-
205. 匿名 2022/04/20(水) 22:14:22
>>8
ちょっとちょっと本当にどうなってるの
次から次に災難すぎる+229
-2
-
831. 匿名 2022/04/21(木) 00:18:58
>>8
エボラでも致死率100%じゃないのに狂犬病怖すぎる+207
-1
-
1099. 匿名 2022/04/21(木) 01:26:01
>>8
噛まれる、感染する前に2回ワクチン接種、噛まれてからは4回通って接種だっけ
でもそもそも国内で人間用の狂犬病ワクチン備えてる病院自体が少ないから苦労しそう+162
-0
-
1922. 匿名 2022/04/21(木) 08:16:06
>>8
100%ではないよ
ほぼほぼ100%
昔仰天かアンビリバボーで外国で狂犬病にかかった女の人が助かった例があったけどあれは相当幸運だったんだろうね
犬だけじゃなくコウモリからも感染するから日本に入ってきたら相当怖い+106
-1
-
1971. 匿名 2022/04/21(木) 08:31:24
>>8
猛烈な喉の渇きに襲われるのに嚥下困難になる為水を飲み込むこともできない
同じ場所をグルグル回ってるうちにバタッと倒れて死んでいく+64
-0
-
2296. 匿名 2022/04/21(木) 09:40:38
>>8
興味わいてYouTube見たら恐ろしく怖かった+21
-0
-
3169. 匿名 2022/04/21(木) 12:12:22
>>8
ホワイトドクターで助かってたけどあれはドラマの中だけの話なの??+5
-0
-
3235. 匿名 2022/04/21(木) 12:21:24
>>8
犬を飼ったことない人から、名前だけで「犬にしか感染しないでしょ!」とか言ってきそうだよね+55
-1
-
5598. 匿名 2022/04/21(木) 18:35:27
>>8
そうだよー+0
-0
-
6856. 匿名 2022/04/21(木) 21:44:07
>>8
半狂乱で凶暴化する。
水を怖がる。
リアルゾンビだよ。
んで、限りなく100%で死ぬ。
+17
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する