-
7338. 匿名 2022/04/22(金) 00:34:53
>>7294外人なんてこんなもん
1. BBC
「青い目とブロンドの髪を持つヨーロッパ人が殺されているのを見ると、とても感情的になる」-ウクライナ副主任検事、デイヴィッド・サクヴァレリゼ氏
2. CBSニュース
「これはイラクでもアフガニスタンでもありません。これは比較的文明的で、比較的ヨーロッパの都市です」 - CBS外国特派員チャーリー・ダガタ
3.アルジャジーラ
「魅力的なのは、彼らの服装です。 彼らは裕福で中流階級の人々です。 彼らは明らかに中東や北アフリカから逃れようとしている難民ではない。 隣に住むヨーロッパ人の家族みたいですね」
4. BFM TV(フランス)
「私たちは21世紀にあり、ヨーロッパの都市にいて、イラクやアフガニスタンにいるかのように巡航ミサイルを発射しています。想像できますか?」
5.デイリー・テレグラフ
今回、戦争は間違っています。なぜなら、人々は私たちに似ていて、InstagramとNetflixのアカウントを持っているからです。 もはや貧しい辺境の国ではない。-ダニエル・ハンナン
6.ITV(英国)
「考えられないことが起こった。ここは発展途上の第三世界国家ではなく、ヨーロッパです!」+21
-1
-
7351. 匿名 2022/04/22(金) 00:52:19
>>7338
いいね♪土畜黄猿は良く読めよ+4
-7
-
7357. 匿名 2022/04/22(金) 00:57:22
>>7338
ですよねw
白人まるごと嫌いにならないよう最後の良心かけてみたけど、綺麗事言うのやめるわww
正直今は白人の顔見るだけでなんか嫌悪感というかピリッとするし。+40
-0
-
7375. 匿名 2022/04/22(金) 01:16:24
>>7338
日本人ってアジア諸国を見下してなぜか白人側にいる気になってるけど現実はこれよ
いくら金払っても品性や地位は認められる事がない日本人+22
-9
-
7394. 匿名 2022/04/22(金) 01:29:16
>>7338
西洋諸国のこういうコメントを見るたびにASEANやアフリカが冷めてる理由がわかる
ロシアは領土問題がなければ人権がどうのこうのお説教はしてこないし、付き合いやすいところもある
+16
-0
-
8069. 匿名 2022/04/22(金) 16:15:17
>>7338
土畜黄猿の族長岸田が顔色変えてウクライナ支援して、過激にロシア制裁する理由がこれね
+2
-0
-
8108. 匿名 2022/04/22(金) 16:56:41
>>7338
皆気づこう
古今東西、平和な他国に侵略し、植民地を作って奴隷を酷使してきたのは
他国に介入しては軍隊を送り、市民を虐殺し、国土をボロボロにしてきたのは
武力で制圧した国に傀儡政権を作り、利益を奪い続けているのは
だいたい欧米諸国+39
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する