-
5803. 匿名 2022/04/21(木) 19:08:41
この記事の最後の一文…
当たり前のようにさらっと書いてるけど、ちょっと待て
散歩?リードすればOK??
どんどんゴール動いてない?
>飼い主には1日2回の健康観察や週1回の報告、散歩時はリードなどをつけて他の犬との接触を避けることも求める。+28
-0
-
5809. 匿名 2022/04/21(木) 19:10:37
>>5803
週1回の報告もザル過ぎんか…+23
-0
-
5813. 匿名 2022/04/21(木) 19:11:53
>>5803
フンや尿からも感染源になるんだよね??
やってるフリだけで実質何の対策もしない
日本人に対するいつもの政府のやり方+32
-1
-
5819. 匿名 2022/04/21(木) 19:13:08
>>5803
てかリードの装着なんて、当たり前じゃない?検疫期間中って、何のための検疫だよ
なんでこんな滅茶苦茶なことがまかり通ってるの…+39
-0
-
5841. 匿名 2022/04/21(木) 19:19:15
>>5803
「戦時下という事情を考慮し」て戦時下だったら何してもいいんかい
むしろ混沌とした状況下だからこそ、どんな災難があるか分からないから毅然とした対応や厳しい管理が必要なんじゃないの+18
-0
-
5904. 匿名 2022/04/21(木) 19:32:43
>>5803
避難民受け入れた国でこんなアホでガバガバな対応してるのおそらく日本だけだよね?
アメリカではペット同行禁止なんでしょ?
ペット連れなら日本へ!みたいな、面倒そうなペット飼いを全部押し付けられる流れになって、汚染動物で溢れかえってしまって対処しきれなくなったりしない??
そもそも今の時点で入って来た全頭把握して管理できてんの???
+54
-0
-
5909. 匿名 2022/04/21(木) 19:33:21
>>5803
隠して連れてきたとか言ってたけど、最初から手引きした人がいるんじゃない?連れてきてさえしまえば日本人は大人しいから何とでもなるから〜みたいな空気を感じる。+23
-0
-
5932. 匿名 2022/04/21(木) 19:37:19
>>5803
日本頭おかしいだろ
まじで日本人やめたいかもって思うレベルでバカ+9
-1
-
6059. 匿名 2022/04/21(木) 19:54:13
>>5803
検疫中も一緒に過ごせます…じゃないんよ
いい加減にしろや、腹立つ
んでさ、なんで避難民の事になると決定が恐ろしいほどスピーディーなのよ?+22
-0
-
7126. 匿名 2022/04/21(木) 22:44:10
>>5803
狂犬病は糞尿では感染しないけど、散歩する場所は限定して隔離してほしい。対応が緩すぎる。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ウクライナ避難民が連れてくる犬やネコなどについて、農林水産省は18日、本来は国の施設で過ごすべき検疫期間中も、避難先で飼い主と過ごせる仕組みとすると発表した。検疫は狂犬病予防を目的に定められ、期間