-
1. 匿名 2022/04/19(火) 18:53:41
──勉強をサボりたくなったことは?
一切なかったです。僕、高2のころの成績は学年で下から10番目とかやったんです。高3の夏休み頑張ったら伸びるとか言うけど、仕事でろくに勉強できなかったんで伸びひんくて。でも休んでから半年の上がり方は気持ちよかったですね。最終的に、学年の上位5~10人くらいにはなりました。
英語は、単語帳をひたすら。1個の単語に0.5秒使うみたいな感じで、間違えてもパッパッパッて読み続ける。質よりも回数でしたね。長文は、これも過去問やっとけば大丈夫です。10年分やったらカバーできます。リスニングは、僕に聞かないほうがいいです。時間なかったんで、諦めました(笑)。
参考書は使ってないですね、ほんま安あがりですよ。塾も自分でお金払ってたから、できるだけ安くなるように授業を選んで。取ってる授業の数が少なすぎて、先生には「生徒のなかでお前が一番安い」って言われました(笑)。
関連トピ
Aぇ!group・福本大晴、雑誌で初の単独表紙 難関国公立大に合格した“節約”受験エピソード紹介girlschannel.netAぇ!group・福本大晴、雑誌で初の単独表紙 難関国公立大に合格した“節約”受験エピソード紹介 インタビューでは、受験勉強に励んだ時代の数々のエピソードを紹介。国公立大学に行きたいと思った理由について「単純に高いお金払うのは嫌だったんですよね(笑)。受験...
仕事をしながら塾代を払って一生懸命勉強して…すごい!+416
-14
-
45. 匿名 2022/04/19(火) 19:07:14
>>1
自力で成功してる人って体力めちゃくちゃあるよね。
ジュニアっていわゆる何でも屋さんだから相当忙しかったはずなのに、学校行って塾行って受験して大学卒業してって凄い。+99
-2
-
76. 匿名 2022/04/19(火) 19:24:21
>>1
この子もすごいし賢いと思うけど、クイズ番組でると、東大王の子やカズが更にすごいから、頭いい人って本当にすごいよね。
+8
-1
-
113. 匿名 2022/04/19(火) 20:31:35
>>1
素晴らしいー+2
-0
-
171. 匿名 2022/04/19(火) 23:36:26
>>1
大阪市立は賢いと思うけど、大学や大学受験について多く語ったりするのはちょっとダサいよね。
自分の経歴について何も語ったりせず、アイドルの仕事だけ全うして、でも実は◯◯大学出身でした...的な方が余程かっこいい。
有名アーティストとかも高学歴な人何人かいるけど、自分からは一切語ったりしないよね。
学歴あるのに音楽の道一本で進んでる。
1番ダサいのは、クイズ番組ばかり出て自分の本業を疎かにしてる芸能人。+1
-16
-
181. 匿名 2022/04/20(水) 07:03:59
>>1
早慶とか推薦AO何でもありの私学卒で、難関大卒ぶってる人達多いけど、こういう裏口入学ができない国公立大こそ勉強法聞きたいわ+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
関西ジャニーズJr.屈指のギャグマシーン、福本大晴(Aぇ! group=えぇ グループ)は、難関国公立大をこの春卒業した秀才でもある。高校時代、塾の費用や受験料をすべて自分で払った福本は、塾の授業数を切りつめ、出願した大学も3校だけだったという。