-
1. 匿名 2022/04/16(土) 17:40:38
アメリカの先住民は、4月の満月を「ピンクムーン」と呼んでいたとされている。ただ、実際に月がピンク色に見えるというわけではなく、春に咲く草花の色にちなんでそう呼ばれていたと言われている。
肝心な天気はというと、今夜からあす明け方にかけて日本付近は高気圧に覆われるため、ピンクムーンを観察できる所が多い見込み。月面のうさぎのような模様までよく見えるような天気となりそうだ。ただ、東海地方付近だけは空気同士がぶつかりやすいため雲が厚く、にわか雨の可能性があるため観察は難しい見通し。+52
-0
-
9. 匿名 2022/04/16(土) 17:42:20
+179
-2
-
90. 匿名 2022/04/16(土) 19:14:52
>>1
さっき外見たらめっちゃ月が大きかったー!
明日はいいことありそう♪+2
-0
-
111. 匿名 2022/04/16(土) 20:00:26
>>1
北海道今きれいに見える+3
-0
-
125. 匿名 2022/04/16(土) 20:47:10
>>1
夕方に、知らないで洗濯物取り込んでたらちょうど向かいの建物の影からひょっこり顔出して来やがった🥺+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
きょう16日(土)夜に昇る月はあす17日(日)明け方ごろに満月となる。