-
1. 匿名 2022/04/16(土) 14:24:04
出典:beauty-cdn.oricon.co.jp
「美醜から離れたところで生きたい」美容整形に700万かけた女性がコンプレックスを乗り越えた先に見つけた新たな夢|eltha(エルザ)beauty.oricon.co.jp容姿に悩み総額700万円の美容整形をしたというseinaさん。義理の母からの虐待によって、自分を認められなくなり、引きこもり、うつ病、過食に陥ってしまい、自己肯定感が低いまま成長していったという。そんな彼女が700万円の整形によって、容姿へのコンプレックスから解放された過程を告白した前回の取材は大きな反響を呼んだ。しかし昨年末、突如ブログで「美容整形からの卒業」を発表。その真意を聞いた。...
「整形の発信をやめた理由は、大きくわけて2つあります。一つは整形の情報発信をする責任。二つ目は美醜からの脱却。長らく、ブログやツイッターで美容整形の情報を誰にでも読める形で提供してきましたが、情報発信の責任が胸に引っかかっていました。簡単にいえば、私が整形の情報発信をしたことで、手術をうける人が増えたのです。
たとえば、骨切りは顔の変化が大きい分、リスクも大きくなります。顔を大きく変え、人生を左右する可能性のある整形。それをうける人が増えるなんて、とても怖いことです。よい方向に変わる人もいれば、表にでないだけで悪い方向に変わる人もいるだろうと想像できます。
また、美醜から一歩離れたところで生きていきたいとは、ずっと考えていました。
↓
■セカンドキャリアのため飲食店で修業の日々
(略)現実世界には仕事に明け暮れ、努力している人がたくさんいると知りました。それを見せびらかそうとせず、自慢せずに、信念を持って働いている方がたくさんいます。容姿が優れているのが全てではないのだと。容姿にばかり注目して生きてきた私は、なんて視野が狭かったのだろうと。価値観を変えるよい経験になっています」
関連トピ【整形美女】「60点の自分でも許せるようになれた」継母の虐待で容姿コンプレックスに…整形依存、過食、うつを経て女性が手にしたものは?girlschannel.net【整形美女】「60点の自分でも許せるようになれた」継母の虐待で容姿コンプレックスに…整形依存、過食、うつを経て女性が手にしたものは? はじめての整形は12~13歳のときです。大手の美容外科クリニックで、埋没法で奥二重にしました。 決定打となったのは同級...
+572
-17
-
6. 匿名 2022/04/16(土) 14:25:22
>>1
いやでもこの人はやって正解だと思う
ここで止めとけば+2006
-11
-
34. 匿名 2022/04/16(土) 14:29:30
>>1
整形繰り返す人って元の顔も悪くなかったのに、やり過ぎて整形顔になってるパターンが多かったけど、この人は大成功だね
すごく自然な仕上がりだし、良い塩梅に綺麗になってる+321
-1
-
37. 匿名 2022/04/16(土) 14:30:01
>>1
一番左は中村に似てるな+5
-4
-
48. 匿名 2022/04/16(土) 14:32:00
>>1
整形していくうちに自信ついてメンタルが安定したことによって過食も落ち着きダイエットにも成功、どんどん美に磨きがかかっていったかんじかな
メンタル安定させるのは大事だよね
逆に整形によってメンタルぶれちゃって依存しちゃう子と何が違ったんだろう+174
-2
-
51. 匿名 2022/04/16(土) 14:32:43
>>1
右から2番目、ドンファン嫁に似てる+20
-1
-
54. 匿名 2022/04/16(土) 14:33:27
>>1
整形後のほうがきれいだけど、左もそこまでブスでもないような気がするんだけど。
女芸人とかにゴロゴロいそうだよね。
左のレベルなら、私なら整形しないかも。
ビューティーコロシアムとか、本当にヤバい人がいたよね。+58
-13
-
72. 匿名 2022/04/16(土) 14:38:19
>>1
初めて美容整形を体験したのは12歳。2年後の14歳には、天涯孤独となるものの父の遺産と成人後、夜職で稼いだお金で整形費用を貯め、鼻や目の整形を繰り返していった。ようやく自身の中で納得のいく顔になれた時には24歳のころ。年の差婚したパートナーとの出会いもあり、精神的に安定。
結婚相手による精神的な支えも美に繋がってるよね
1番右の写真は容姿より幸せそうなオーラに目を惹かれる+152
-2
-
98. 匿名 2022/04/16(土) 14:48:12
>>1
この人が美醜から脱却できたのは、ある程度自分が納得いく顔になれたからこそだと思う。+41
-0
-
100. 匿名 2022/04/16(土) 14:50:37
>>1
金出して顔変えるのは簡単だけど左から1枚目と2枚目は太り過ぎ。
痩せようと努力なんかしてないんだろうなって感じた。+7
-3
-
118. 匿名 2022/04/16(土) 14:59:53
>>48
元の気質もありそう
元々負けず嫌いで承認欲求強い人は整形辞められない
>>1の人は峰不二子になりたいって他人に認められるじゃなく自分がなりたい目標?を目指してるからじゃないのかな
他人に認められたい、人気No.1になりたいと思ったら、世の中天然で綺麗な人は沢山いるし、終わりが無さそう+21
-1
-
128. 匿名 2022/04/16(土) 15:03:41
>>1
美しくなりましたね。
ちょっと気になるのはメインテナンス費用です。
(実際かかるのかは知りませんが。)+12
-0
-
157. 匿名 2022/04/16(土) 15:32:24
>>1
これは整形して正解だと思うわ。+6
-0
-
181. 匿名 2022/04/16(土) 15:51:04
>>1
12〜13歳でも整形できるんだ。
なんとなく未成年(あきらかにまだ子供)は親の承諾ないとダメかと思ってた+6
-0
-
183. 匿名 2022/04/16(土) 15:54:17
>>1
整形して気持ちが変わるならいいと思う
しかもこの人はやめ時が分かってて大成功だよね。
もっともっととやりすぎると化け物になってしまう。
整形は自然に見えて、人から割と綺麗な人だねと思われる位でやめとくのがいい+16
-0
-
198. 匿名 2022/04/16(土) 16:16:21
>>1
一番左の人を少し痩せさせて一番右のメイクを施したらいいんじゃないかって思ってしまう+2
-2
-
271. 匿名 2022/04/16(土) 20:50:14
+19
-0
-
273. 匿名 2022/04/16(土) 21:05:59
>>1
見た目に悩みまくってメンタル病むよりは、美容外科にお世話になったほうが絶対に良い。
私もそう。もっと早くやっておけば良かったと思うし。大袈裟でも何でもなく人生変わるから。+15
-0
-
292. 匿名 2022/04/16(土) 22:58:21
>>1
左から二番目の写真は二重にしたあと?
大して変わらんけど+1
-0
-
305. 匿名 2022/04/16(土) 23:54:46
>>1
ナチュラルビューティーじゃん
凄い+0
-2
-
334. 匿名 2022/04/17(日) 05:52:19
>>1
今の顔になったから言える事だな。+3
-1
-
343. 匿名 2022/04/17(日) 07:34:29
>>1制服の二枚の写真だって痩せて、メイクして笑顔ならそこまで酷くないと思う
YouTubeの詐欺メイクを見てみなよ
+0
-0
-
379. 匿名 2022/04/17(日) 12:49:47
>>1
最新の顔見ると、年齢に合わせた自然な整形だし、ちゃんと視野広げて気付けて前を向いてるところが
「整形してよかったね!」って素直に言える
でも整形する人ってこういう人たちばっかりじゃないからね
ほとんどの場合が自傷行為+0
-0
-
386. 匿名 2022/04/17(日) 13:05:50
>>1
整形しすぎて人間離れした顔になる人いるけど、それでまだ整形し足りないって人もいる。だけど、この人はきれいになったところで整形をやめたのがすごいと思った。精神的には病んでなかった証拠なのかな。
+0
-0
-
390. 匿名 2022/04/17(日) 14:07:23
>>1
こういうのよく聞くけどみんな何でこんなにお金あるの?お金があるだけで恵まれてるよ。風呂無し長屋で生まれ育って貧乏親の高額治療費の為に中卒でバイト漬けだったブスは羨ましくて仕方ないわ。+2
-0
-
392. 匿名 2022/04/17(日) 14:13:44
>>1
お金はどうしたんだろう?20代なんだよね?
見た目のコンプがあったら夜職は無理だろうし…+0
-0
-
393. 匿名 2022/04/17(日) 14:15:37
>>1
整形した人に言われてもなぁ+0
-0
-
397. 匿名 2022/04/17(日) 15:49:23
>>1
何と言う事でしょう‼+0
-0
-
401. 匿名 2022/04/17(日) 17:25:22
>>1
これは成功。+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する