-
1706. 匿名 2022/04/14(木) 22:08:15
>>21
ゼレンスキーにしても岸田にしてもまず戦争にならないための努力をすべきだと思う無責任に挑発的言動を繰り返してそのツケを国民に支払わせる形で戦争に協力しろ言われたら正直賛同しかねる+78
-18
-
1715. 匿名 2022/04/14(木) 22:08:49
>>1706
ほんまこれ+12
-11
-
1775. 匿名 2022/04/14(木) 22:18:42
>>1706
二枚舌だね。
それでいて、安倍元首相とプーチンとの外交を無駄とか言って、約束破りのプーチンを責めずに安倍元首相ばかり責めるんだよね。
ウクライナの政治を決めるのは大統領と国民であって、何でわざわざロシアのご意見を伺わないといけないのか。
「ロシアを怒らせたからウクライナが悪い」?
「ウクライナは侵略されても殺されても仕方ない」?
どうあっても悪いのはプーチンだよ!+34
-4
-
1820. 匿名 2022/04/14(木) 22:27:33
>>1706
プーチンの飼い犬かよ。+12
-3
-
1946. 匿名 2022/04/14(木) 22:48:41
>>1706
挑発されたからって侵攻はないわー。
それに侵攻前に他国とプーチン話し合ってたよね?あれだけ欧米の首相までわざわざロシアまで行ってくれたのに侵攻したのはどこのどちらさん?
戦争にならないための努力したのは欧米の首脳陣どもだぞ?プーチンはあれはいや、これはいやと一方的に侵攻しただけじゃねーか。
あんなの全部ロシアの都合でウクライナの領土からしたら他国の都合なんて知った事じゃないわ。
壊すだけ壊して無責任はどっちだよ?+8
-4
-
4676. 匿名 2022/04/15(金) 11:45:35
>>1706
ウクライナ国民がゼレンスキーに怒ってるとこ全然見ないけどメディアはあえて出さないのかな?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する