-
3. 匿名 2022/04/12(火) 15:16:28
1つも共感出来なかった
田舎に行きたいってこと?+413
-70
-
45. 匿名 2022/04/12(火) 15:24:53
>>3
今は昔と違って東京に憧れる時代でもないしね。スマホ1つでなんでもできるし。昨日のTVでしゃべくり007だったかな? ヒロミが「八王子の血が」とか言ってたけど、若者からしたら何それ時代だね。中年以降が未だに言ってるだけだと思う。+140
-6
-
97. 匿名 2022/04/12(火) 15:45:53
>>3
田舎に行きたい人に聞いたランキングじゃない?+32
-6
-
115. 匿名 2022/04/12(火) 16:00:14
>>3
転勤族だけど広島は全然田舎じゃないから共感できるわ
5年住んで快適だった
尾道あたりは田舎だけど、それはそれで住みたい人がいるのはわかる
瀬戸内海は気候が気持ちを明るくするから岡山もあり(ただしこっちは田舎)+117
-11
-
206. 匿名 2022/04/12(火) 17:10:40
>>3
東京はコロナで人口流出してるんだよ…
最近では遠方への人口流出も増えてる+1
-9
-
289. 匿名 2022/04/12(火) 22:02:15
>>3
え?
都会な県の方が多くない?+27
-6
-
293. 匿名 2022/04/12(火) 22:09:50
>>3
東京だけが都会であとは田舎と思いたい人の思考だねw+59
-3
-
298. 匿名 2022/04/12(火) 22:18:46
>>3
2020年から2021年の1年間で、人口増加した都道府県は沖縄県だけなんだよね。
残りの46都道府県はみんな人口減少。
もう東京の時代は終わったよ。+19
-4
-
414. 匿名 2022/04/13(水) 09:32:18
>>3
このランキングには共感出来ないけど都会への憧れも全くない
むしろ嫌かも+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する