-
1177. 匿名 2022/04/11(月) 15:07:14
>>1044
作業着着てる=低収入って思ってる人多いよね
姉が公務員としか結婚したくないと婚活して、教員と結婚したけど、優雅な生活とは程遠く大変そう
私の旦那は工業ガス関係の会社で、一般的には全く知られてないし作業着だから、そんな無名な会社の人と結婚していいの??って感じだったけど、アラフォーの今、収入は義兄の倍はあります+6
-0
-
1184. 匿名 2022/04/11(月) 15:28:13
>>1177
近所のご夫婦が、いつも作業着で出掛けるの見るんだけど、中小企業の社長で奥さんも役員やってるらしい。
15年前、高校生の時にそこの家にお邪魔した時に将来の話しになって、奥さんだけでも月給7桁だからうちに就職するのもありだぞ?wって言ってた。
地方だと年中スーツ着てるような職業の方が少ないかもね。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する