ガールズちゃんねる
  • 1044. 匿名 2022/04/11(月) 12:04:01 

    >>905
    ほんとそう。私の実家地方にあって、今旦那の転勤で東京にいるけどぶっちゃけ旦那より私の父の方がはるかに年収上だからね。零細だけど会社経営してるから1500万もらってる。旦那は大企業と言われるところだけど800万程度。でもサラリーマンらしくスーツ着てる旦那より常に作業着着てる父親のほうが一見貧乏そうに見えると思う。
    身近でこんな例を見てるから迂闊にマウンティングなんてできない。よその旦那さんも実はものすごい大金持ちだったりするかもと常に思って暮らしてる。

    +11

    -0

  • 1177. 匿名 2022/04/11(月) 15:07:14 

    >>1044
    作業着着てる=低収入って思ってる人多いよね
    姉が公務員としか結婚したくないと婚活して、教員と結婚したけど、優雅な生活とは程遠く大変そう

    私の旦那は工業ガス関係の会社で、一般的には全く知られてないし作業着だから、そんな無名な会社の人と結婚していいの??って感じだったけど、アラフォーの今、収入は義兄の倍はあります

    +6

    -0

  • 1180. 匿名 2022/04/11(月) 15:12:00 

    >>1044
    なんかそれもどうなの…
    大企業のメーカーなら技術も事務も作業着だよ

    +2

    -0

  • 1201. 匿名 2022/04/11(月) 17:45:18 

    >>1044
    分かる!
    私の勤めてる会社の社長、そんな感じ。
    30人位の会社だけど、儲かってますん。
    汚い作業着着てたりして、たまに私の横にきて
    コーヒー所望したりするので淹れてあげたりする。

    とある営業マン2人がやってきて…
    応接セットに座り、私と色々話してるところに
    社長がやってきて、私の隣に座りうんうん頷いてるの…で私に
    オレにもコーヒー頂戴!とか言うから出してあげて

    でも営業マン2人は怪訝そうな雰囲気。
    営業マンが一通り最後まで話し終わってから
    こちらが我が社の社長です、と紹介したら

    営業マン達
    失礼しました!お顔、存じ上げてませんでしたので!とか恐縮してたわ。
    営業マンは社長に対して、悪い態度ではなかったけどさ。
    営業マンはN T Tの関連会社の方で、まぁまぁの
    エリートではあった。

    +0

    -0