-
54. 匿名 2022/04/10(日) 08:50:44
>>1
赴任先にもよるのかな。
イギリスにはついて行ったけど、南アフリカは諦めたって友達いるわ。+15
-0
-
68. 匿名 2022/04/10(日) 09:08:29
>>54
友達もインドはついていかなった+6
-0
-
84. 匿名 2022/04/10(日) 09:28:54
>>54
東南アジアは駐在先としては大当たりの部類だけどね
良いとこ住んでメイドさん、運転手さんついたりするしそれなりに発展してるから不便もない
シンガポールくらい先進国ならそうもいかないけどシンガポールはコンパクトシティでとても住みやすい+5
-1
-
106. 匿名 2022/04/10(日) 10:12:10
>>54
先進国はエリート、アフリカや中東のやばそうなところは高卒が行かされてたな…+2
-6
-
108. 匿名 2022/04/10(日) 10:15:45
>>54
最近はヤバい所は家族帯同できなくなってるよ+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する