-
3. 匿名 2022/04/09(土) 10:41:17
海老蔵さん女遊びはやめよう!+765
-38
-
135. 匿名 2022/04/09(土) 11:23:33
>>3
三田さんの旦那も襲名の直前だった
もう一般と違ってそういう世界なんだよ
松たか子の兄さんも隠し子いたし隠し子愛人あたり前の特殊な業界+136
-4
-
154. 匿名 2022/04/09(土) 11:37:36
>>3
この画像(🦐)ガルでこの前初めて見て冗談抜きでゾワゾワした。
この頃には人格形成されてたんだろうか+18
-36
-
177. 匿名 2022/04/09(土) 11:47:45
>>3
歌舞伎の世界は特殊だから高いチケットを買って観に来てくれるご贔屓さん達はそこはあまり気にしてないと思う。
問題は本業の芸を磨いていない所でしょ。歌舞伎のトップの大名跡を襲名する役者がドヘタって許されるのかね。+96
-1
-
199. 匿名 2022/04/09(土) 12:04:27
>>3
まさにこれ。
他の歌舞伎役者も「弱みを見せれるのはお前だけ」「俺の子を産んでほしい」と言われるかもしれませんが、皆に使う常套句だから
実際に妊娠したら秒殺で逃げられるよ
歌舞伎役者につまみ食いされて舞い上がってる女性たち、勘違いしないようにね+87
-1
-
202. 匿名 2022/04/09(土) 12:06:42
>>3
独身の男だから女性と付き合うなとは言えないけど、脇が甘くて安直なのよ+30
-2
-
207. 匿名 2022/04/09(土) 12:10:36
>>3
うーん独身なんだからそこは自由では?
+18
-14
-
227. 匿名 2022/04/09(土) 12:27:54
>>3
歌舞伎ファンって、ある意味純粋に芸としての素晴らしさ、楽しさを求めてる人が多い気がする。
俳優が誰を好き、誰と付き合って別れた、とかはかなりどうでも良くて、本人の顔立ちや華やかさ、技術、演目とかを重視する人が多い気がする。それは単純にファン層の年齢的な問題かもしれないね。
歌舞伎役者の中にも見た目が良い人、花がある人、技術の優れた人とか色々あると思うけど、海老蔵さんは見た目が良いので、そこに価値を感じてる人は多いと思う。
なので多分女遊びとかデートの場所はどうでも良いけど「結婚相手がどういう人か(整形じゃない美形か)」「次世代育成環境が整っているか」みたいなのに注目されてると思う。+29
-4
-
256. 匿名 2022/04/09(土) 13:36:56
>>3
けど11代目の團十郎もそっちの方すごかったんでしょ。
女にだらしなくて華やかで海老蔵よく似てるらしいじゃん+54
-0
-
260. 匿名 2022/04/09(土) 13:55:51
>>3
女遊びやめろ、とか
上からコメントする人
キツイよね。
面と向かって絶対言わないよね。+20
-12
-
330. 匿名 2022/04/09(土) 17:34:24
>>3
独身なのに何が問題かわからない。+14
-16
-
332. 匿名 2022/04/09(土) 17:36:14
>>3
元自宅を稽古場に改装したってことは、そこに連れ込んだってことは、お弟子さんやお子さんらが稽古するところでヤッたってことだよね
それは無しだな〜って思っちゃうよ
麻央さんとの思い出の家ってことだけじゃなくてすごく嫌だわ…+14
-14
-
356. 匿名 2022/04/09(土) 18:47:52
>>3
海老蔵もだけど、歌舞伎役者って何でみんな下半身がだらし無いんだろね~
+43
-2
-
603. 匿名 2022/04/10(日) 08:14:58
>>3
ここで色んなこと言っている人の中で、実際に歌舞伎を観てる人はどれぐらいいるのだろうか+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する