-
3. 匿名 2022/04/08(金) 16:43:38
切ないなぁ+3448
-43
-
45. 匿名 2022/04/08(金) 16:47:49
>>3
そうかな?
量が量だけに常習なんじゃ?と思うわ+156
-24
-
133. 匿名 2022/04/08(金) 16:59:41
>>3
盗んだ数と1回止められたのに強行したところに強さも感じる+29
-2
-
172. 匿名 2022/04/08(金) 17:07:30
>>3
そうかな。認知症じゃなかったら悪質だと思ったよ。だって80代だよ。きちんと現役時代に年金を支払っていたらこの人か旦那さんが貰い得の世代。この世代なら独身者ならキャリアウーマンだし厚生年金。先立たれたなら旦那さんの遺族年金が支給される。バツイチなら少しは頼れるお子さんがいるはず。今までどのように生きてきたのか疑問です。+70
-45
-
211. 匿名 2022/04/08(金) 17:13:06
>>3
優しいね、そもそも払う気が無くて100円しかその場でもってなかっただけなんじゃね?としか思えない。
お金ないんですぅ~ってすっとぼけてるようにしか思えないわ。+63
-8
-
298. 匿名 2022/04/08(金) 17:50:58
>>3
最初切ないと思ったけどよく考えてみたら
余程外因的な理由や病気でなければ
そもそもこんな状態を招いたのは本人なんだよね?
年金だって恵まれた世代なのに
貯金とかもしてなかったのかな?+37
-6
-
579. 匿名 2022/04/08(金) 21:42:24
>>3
万引きにそれぞれのストーリーあり、か。。
ボイメンの元メンバーと比べてしまう。+3
-0
-
643. 匿名 2022/04/08(金) 22:49:10
>>3
自分の親や祖父母がこんなふうになったらと思うと
胸が痛くなるよね。+10
-1
-
654. 匿名 2022/04/08(金) 23:01:56
>>3
これは文章で読むと切ないと思う人もいるだろうけど、実物の人となりをみてみないと。
普段から嘘つきとか若いときから働かない怠け者だったかもしれないし。そもそも犯罪だし。+22
-2
-
666. 匿名 2022/04/08(金) 23:17:34
>>3
お金も本当になかったのかもしれないけど
手癖悪い人ってそういう病気だよね
盗ることが楽しみなんだと思うよ
いずれにしても自業自得の部分があるから、あまり同情はできないかな+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する