ガールズちゃんねる

天才だと思う漫画家!

495コメント2022/05/04(水) 21:59

  • 37. 匿名 2022/04/06(水) 15:59:13 

    >>8
    この方は未来を見てきた事があるのかとさえ思う

    +221

    -2

  • 97. 匿名 2022/04/06(水) 16:20:45 

    >>8
    漫画家が一生に1本描ければいいかなってレベルの作品を量産してるのがやばいね

    +124

    -2

  • 107. 匿名 2022/04/06(水) 16:24:36 

    >>8
    次元が違うよ。
    手塚先生は殿堂入りってことにしないと。

    +140

    -4

  • 119. 匿名 2022/04/06(水) 16:29:18 

    >>8
    マンガやアニメを芸術に高めた人ですね
    確かに異次元かも

    +79

    -2

  • 173. 匿名 2022/04/06(水) 16:56:29 

    >>8
    才能ある漫画家は沢山いるけど、天才ってことになると手塚治虫先生かな
    手塚作品には手塚以降のありとあらゆる漫画のフォーマットが網羅されてる
    みんな手塚先生フォロワーよ

    +76

    -3

  • 190. 匿名 2022/04/06(水) 17:28:23 

    >>8
    16ページで映画1本作れるような話描くよね。
    今の漫画はアップ多くてダラダラ長い。

    +53

    -2

  • 205. 匿名 2022/04/06(水) 18:05:39 

    >>8
    天才と言うより
    神様ですよね…!
    ほんと凄い人です

    +55

    -2

  • 214. 匿名 2022/04/06(水) 18:36:21 

    >>8
    生涯、若い漫画家に嫉妬していた、と言うのが本当に凄い…
    魔夜峰央先生がパーティーで紹介されて「パタリロ!て漫画の作者です、面白いですよ」て言う言葉にムッとした、というエピソードとかゾクゾクする…

    +56

    -1

  • 301. 匿名 2022/04/06(水) 23:55:54 

    >>8
    本当天才
    漫画の神様
    手塚治虫が生きてたら現代の漫画を読んでみたかった。

    +22

    -1

  • 368. 匿名 2022/04/07(木) 09:57:58 

    >>8
    記念館に行ったことありますが、本当に天才だと思いました。
    漫画は短編集よく読みますが、一話一話がすごく深くて、心にズッシリきます。

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2022/04/07(木) 15:37:34 

    >>8
    小学生の時に読んだ火の鳥を、大人になって読み返した。
    読み終えた瞬間にふわ〜ってした感覚があって、一本の映画を観終えた感じがした。



    +1

    -0

関連キーワード