ガールズちゃんねる
  • 602. 匿名 2022/04/07(木) 13:08:25 

    >>600
    三菱財閥の創業者と福沢諭吉は親しかったし三菱は昔から慶應閥だよ
    三菱財閥の企業内で石を投げたら慶応に当たるというくらい慶應は強いし常識なのですが

    +6

    -0

  • 603. 匿名 2022/04/07(木) 13:11:18 

    >>602
    それはまぁわかるけど慶應だけが活躍してる訳じゃ無いし、慶應だけが出世できるわけじゃないでしょ
    東大の社長の方が多いし、国立出身の社長だってたくさんいる

    +5

    -0

  • 611. 匿名 2022/04/07(木) 13:31:10 

    >>602
    うちの父親三菱系勤務だったけど、研究所勤務の研究者だったからか、慶応卒の同期の人(理系)あんまりいなかったみたい
    同じ研究所に早稲田の人がいたけど、人は悪くないが、癖強い人だったそう

    国公立大卒の人のほうが多いそう
    (考えたらそりゃ卒業生の数が違うし)
    父も関西の旧帝大院卒で、東大院卒が当たり前とは言わないけど、わりと普通にいたそう
    父と仲の良い同期の人が東大院卒で子供の頃よく遊んで貰った
    三菱系でもメーカーなんかだと勤めてる人違ってくるよね
    マンスリー三菱たまに読んでたなー
    懐かしい

    +5

    -0