-
118. 匿名 2022/04/06(水) 15:51:10
>>8
滑り止めで受ける子が多い大学+161
-8
-
333. 匿名 2022/04/06(水) 20:13:09
>>118
私大なんて早慶以外はそーだろ
+6
-3
-
345. 匿名 2022/04/06(水) 20:57:28
>>118
上に大学がある以上,関大だって明治だって同じ。
それでも第一志望で受ける人は近大より偏差値の下の山ほどある大学よりは多いと思うけど。
慶應はみんな第一志望だけど笑笑+10
-7
-
366. 匿名 2022/04/06(水) 21:40:31
>>118
滑り止めのつもりで受けて滑り止まらないのが近大とも言われてる
立命館も関大も受かった子、滑り止めだった近大落ちてた
学部にもよるんだろうけど+44
-0
-
416. 匿名 2022/04/06(水) 23:10:43
>>118
偏差値55ぐらいの高校だと、近大は滑り止めどころか本命にしても落ちる人けっこういるよ
学部によるけど一般入試からは意外と難しい+36
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する