-
10. 匿名 2022/04/06(水) 14:46:05
宗教上そういう理念の州はそれでいいと思う
せっかく州によって色々な考えが存在してるんだから
お互いに自分達の主張を押し付けるよりその方が平和と思う+3
-16
-
37. 匿名 2022/04/06(水) 15:01:24
>>10
レイプとか、心臓欠損とかの母親に負担が多すぎる妊娠は、他州で対応すれば良いしね。
これ、気になるのは、決定プロセスに女性が何割参加してるかだよね。
男が決めることに、物凄く違和感を覚える+24
-4
-
47. 匿名 2022/04/06(水) 15:17:44
>>10
州によって違うっていうけどどんどん禁止の州増えて逃げ場なくなる感じだよ。
テキサス州なんてもっとやばくて“私的訴権”ってのが認められてる。被害を受けていない人でも訴追が可能。
アメリカ人であればどこに住んでいても、あらゆる中絶関係者に対して民事訴訟を起こし、最大1万ドル(約110万円)の損害賠償請求を行うことができる。中絶を行った医師だけでなく、病院の従業員や当事者の家族、あるいは中絶を支持する聖職者でさえ、訴えられる可能性がある。
別の州に逃げても、下手したら他国に逃げても、付き纏って訴えられるかもよ。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する