-
8. 匿名 2022/04/06(水) 09:29:01
全漁連が反対すれば反対するほど世界に向けて安全では無いかもとアピールしているみたいになるというヤフコメ見て確かにと思った+57
-2
-
9. 匿名 2022/04/06(水) 09:30:28
>>8
不正データじゃなければ安全性は認められてるのにね。+38
-2
-
20. 匿名 2022/04/06(水) 10:39:35
>>8
逆に他の国では日本よりも濃度の高い処理水しれ~っと流し続けてるのに、黙ってるから突っ込まれないし、日本は知っているのに主張しない。
+15
-1
-
22. 匿名 2022/04/06(水) 12:28:32
>>8
じゃあ、あんたが風評被害に苦しむ福島産の魚を買い取ってあげたら?いくらクリーンにしたとはいえ原発からの水を自分たちの漁場に放出される漁師さんたちの立場になって考えることは出来ないの?+1
-8
-
26. 匿名 2022/04/06(水) 21:17:16
>>8
でも立場的に反対するしかなくない?+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する