-
1. 匿名 2022/04/05(火) 14:04:52
+30
-8
-
58. 匿名 2022/04/05(火) 15:06:45
>>1
出だしが悪かっただけに、イメージが悪すぎて…+5
-0
-
60. 匿名 2022/04/05(火) 15:15:53
>>1
楽天はソフトバンクに対抗してどうしても電話もやりたかったんだよね
そして電波分けてもらうにはどうしても天下りを受け入れる必要があった
ここからが天楽の始まりだったんだよね+2
-1
-
68. 匿名 2022/04/05(火) 15:55:41
>>1
新しい機種買って乗り換えようと思っても在庫が無いんだけど!
+1
-0
-
77. 匿名 2022/04/05(火) 16:17:03
>>1
まず東京の電波なんとかして
新宿駅周辺でも吉祥寺駅周辺でも建物内に入ったら電波無くなるのおかしいでしょ
回線繋がってるっていえないよ+6
-1
-
82. 匿名 2022/04/05(火) 16:33:11
>>1
楽天はクソだからもういいわ。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
携帯電話事業を手がける楽天モバイルは4日、今月から全都道府県で自社回線への切り替えを始めると発表した。基地局整備が不十分な地域ではKDDIの回線網を借りているが、切り替えによって楽天はその費用を削減できるほか、利用者は高速通信をより多く使えるようになる。