-
1. 匿名 2022/04/04(月) 15:32:21
・今では英国女性はバリバリ仕事をしており、起業家の3人に1人は女性だ。男女間の収入格差も縮まっている。
・経済力のある女性が最初に考えなくなるのは「金銭的な安定を得るために結婚する」ことだ。
・ロンドンにある2つの大きなクリニックの調べによると、不妊が理由ではない卵子凍結希望者の98%が独身と答えており、その数は2020年から毎年倍の勢いで増えている。年齢幅は25歳から45歳、平均年齢は37.7歳だ。+66
-14
-
79. 匿名 2022/04/04(月) 15:56:21
>>1
男のせいでイライラしたりストレス溜まって子供に良い環境を与えられないくらいなら、バリバリ働いてる女性が周りに支えられながらでも楽しく幸せに子育て出来る社会がいい。
がるちゃん見てても他のSNS見てても思うけど、子育てしてる女性の悩みがほとんど男性のせいな気がしてる。
私はまだ結婚も出産もしていないし社会に出て数年だけど、すでに男性との生活&子育てに希望が見えない。+20
-2
-
80. 匿名 2022/04/04(月) 15:56:36
>>1
若いうちに卵子保存しておくのはいいと思う+9
-1
-
96. 匿名 2022/04/04(月) 16:04:46
>>1
イギリスはシングルマザーの保証手厚いから出来るんだよ。
低所得の女の子は未成年で妊娠しても産めば一生働かなくていいからって産むくらい。
そしてシングルマザーは保証あるから変な男くっついてくる。+12
-1
-
113. 匿名 2022/04/04(月) 16:19:58
>>1
ピントがずれた書き込みばかりだけど
このトピックで補助線にすべきポイントは
「イギリスは日本と違って同格婚が多い」
ということ
つまり、稼ぐ女(=メリトクラシー上位の勝ち組、親ガチャ成功者)が
金で子供とキャリアを両方得る一方、
負け組女は職も子供も得られないという社会
この構図を称揚するのがリベラル(フェミ)というのが現代の宿痾
+3
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
イギリスでは、卵子を凍結保存するシングル女性が増加しているという。結婚などを経験していない70代以下の成人女性は、成人女性人口の35%に。卵子凍結で妊娠を決断した女性は、卵子凍結は女性を解放してくれるとした