-
201. 匿名 2022/04/04(月) 17:36:44
>>74
3の最後にアンディがおもちゃを託した女の子は
4でウッディたちを大事にしておらず2軍以下の扱いをしている
女の子はお気に入りのおもちゃがあるがそのおもちゃは脱走癖があるので、女の子一家が遊園地に向かう車から逃げてしまう
ウッディはそのおもちゃを女の子のために連れ戻そうと自分も車から降りてしまう
ウッディたちは元の家に戻ろうとあれこれやるけど
その道中で知り合った野良のおもちゃたちと同じように野良おもちゃとして生きていくことを決意する
(今までは持ち主に一生尽くすのがおもちゃとしての喜びだと思っていたけど遊んで貰えないのなら野良として持ち主を定めずにいろんな子供に遊んでもらった方がいいのではないかと思うようになる)
ウッディの考えに同意したおもちゃの一部は女の子のもとに戻らずにウッディと共に野良エンド
バズは女の子ともとに戻ることにするのでウッディとはそこでお別れ
ちなみにウッディが声を失ったのは
出先で知り合った壊れた他のおもちゃに自分の声(おもちゃに内蔵されている拡声器)をあげてしまったから+77
-0
-
226. 匿名 2022/04/04(月) 19:50:50
>>201
トイ・ストーリーもう絶対続編無理じゃんね+89
-1
-
237. 匿名 2022/04/04(月) 20:25:44
>>201
大事なおもちゃあげたアンディが不憫すぎる+113
-0
-
341. 匿名 2022/04/05(火) 08:28:27
>>201
トイストーリー5で奇跡的に大人になったアンディが子連れで遊園地へ行ってウッディ見つけて回収みたいな話がないとウッディが報われない
ウッディとバズやジェシーのおもちゃ達の絆みたいなのもないし、製作者変わった?ってぐらい今までのトイストーリーの世界観がなかった
ファンが見たら酷評するのもわかる内容
でも子どものおもちゃに対する気持ちってそんなもんかなと思うと4のストーリーは悪くないようにも思う
+14
-0
-
358. 匿名 2022/04/05(火) 10:52:29
>>201
野良おもちゃってそもそもなんなの?
本当にセンスないよね
長年築き上げてきた大作をこんなオナニークソ映画にして本当に許せない
4はなかったことにしてる+37
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する