-
17. 匿名 2022/04/04(月) 14:52:38
>>3
行きたくないアメリカに戻らされて
絶望だったけど
イケてる優しいメンズに出会って命まで助けてもらえてとりまラッキーな話+171
-16
-
84. 匿名 2022/04/04(月) 15:09:48
>>17
元々イギリスの名家だからアメリカに「戻る」んじゃないよ
名家だけど落ちぶれたから、プライドの高い母親の意向で青年実業家と婚約してアメリカで新生活を送る予定だった
でも自分は上流階級の習慣も話題も納得ができない、共感できない、堅苦しくて息が詰まる
もっと自由が欲しかった
だからアメリカに着いたとき、自由の国の象徴である自由の女神像を眺めるシーンが入れられてる+106
-1
-
180. 匿名 2022/04/04(月) 16:35:05
>>17
一等客室の女性だったから、救命ボートにはジャックに会わなくても乗れてた、実際お母さんや他の貴族達は乗って助かってるし、ローズも一回は説得されて救命ボートに乗った
それでもジャックを置いて自分だけ生き残るなんてできないって、救命ボートを降りてジャックの元に戻ったんだよ
だからジャックも「君は馬鹿だ!君は馬鹿だ!」って言いながら何度もキスする+76
-1
-
252. 匿名 2022/04/04(月) 21:26:48
>>17
実際に起きた歴史的な海難事故が題材で、ディカプリオの役も実際に亡くなった人がモチーフになってるから、あんまり茶化した表現はしない方がいいと思う
そういう言い方したい気持ちも分からないでもないけど+12
-9
-
401. 匿名 2022/04/05(火) 14:42:26
>>17
ローズが大人しく救難ボートにのってれば、ジャックはローズを乗せたものに自分が乗って助かって再会出来たんじゃないの?と思う+12
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する