-
61. 匿名 2022/04/04(月) 12:10:43
こういう記事って最終的に「だからこそiDeCoやつみたてニーサ!」みたいに投資系に持っていきたい感も感じる。+58
-5
-
68. 匿名 2022/04/04(月) 12:13:53
>>61
逆に投資しないで、どうやって円安、インフレの世の中を乗り切るの?+13
-12
-
165. 匿名 2022/04/04(月) 13:31:17
>>61
がるちゃんでも投資推奨すさまじい
関係ないトピにまで出張してくるからバイトなんだろうと思ってる+19
-5
-
175. 匿名 2022/04/04(月) 13:49:13
>>61
ただ預金してても増えないよ?+7
-2
-
311. 匿名 2022/04/04(月) 22:15:54
>>61
デメリットもあるのにね。+7
-1
-
330. 匿名 2022/04/04(月) 23:57:56
>>61
そもそも金融庁が国民に投資を勧めているんだよ。もう国は老後の面倒は見れないから、自分たちで資産運用して資金確保してくださいっていうメッセージだと思う。+22
-0
-
331. 匿名 2022/04/05(火) 00:13:58
>>61
投資ってそう簡単にできなくない!?
それなりの知識持ってしないと損ばっかりしそう。+3
-8
-
337. 匿名 2022/04/05(火) 01:20:12
>>61
IDECOって60歳になるまで引き出せないんだっけ?+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する