ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2022/04/01(金) 10:14:29 

    >>1
    リスクしか感じないカード
    メリット感じたことない

    +247

    -16

  • 29. 匿名 2022/04/01(金) 10:32:17 

    >>2
    数千万中のたった1件とかの事例を見て、やっぱり信用出来ない!とか言ってるから日本はデジタル化が遅れてる。例外中の例外中の例外も良いところでしょ。
    紛失することによるリスクを考えてるなら持たない方が良いと思うけど。

    +27

    -4

  • 45. 匿名 2022/04/01(金) 10:52:54 

    >>2
    国にとってのメリットだよね。

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2022/04/01(金) 11:32:24 

    >>2
    そうは言うけど、こういったごく珍しい社会保障番号のダブりとかはアメリカなんかの海外でもあるし、日本のマイナンバーに限ったことではないでしょ
    リスクって?今のところ何か大きな損害や被害が出てるの?
    災害の多い国なので万が一の混乱期に効力を発揮する物だと思ってるよ
    運転免許証が無い年齢の人だっているし、運転免許証では市役所での税金やら就労やらの各種証明は出来ないよね

    今多少強引に勧めているのって、今後の大災害のためでもあると思うけどね

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/01(金) 12:19:12 

    >>2
    印鑑証明をコンビニで取れたので助かりました

    +4

    -0