ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/03/29(火) 19:31:07 

    感染研がエアロゾル感染認める 飛沫、接触の報告書から一転 | 毎日新聞
    感染研がエアロゾル感染認める 飛沫、接触の報告書から一転 | 毎日新聞mainichi.jp

    新型コロナウイルスの感染経路について、国立感染症研究所(感染研)は28日、ウイルスを含んだ空気中に漂う微粒子(エアロゾル)を吸い込んでも感染するとの見解をホームページで公表した。感染研はこれまでエアロゾル感染に否定的で、飛沫(ひまつ)感染と接触感染だけを挙げた報告書を発表していたため、国内の科学者が「世界の知見とは異なる」と説明を求めて公開質問状を出していた。

    +98

    -13

  • 7. 匿名 2022/03/29(火) 19:32:13 

    >>1

    当時、下水や排水口からも!

    と言われていたよね


    +290

    -2

  • 26. 匿名 2022/03/29(火) 19:34:43 

    >>1
    前から言われてたよー
    知ってる

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/29(火) 19:38:07 

    >>1
    マスクの効果はどうなんだろう。

    +21

    -1

  • 174. 匿名 2022/03/29(火) 22:14:23 

    >>1

    遅いよ。

    これ、最優先課題なんじゃないの?

    そういう所から改めないから、何が効果的かさっぱり分からないから直ぐにリバウンドしちゃうんだよ。

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/29(火) 22:37:29 

    >>1
    だから外出するなよ。

    +4

    -3

  • 194. 匿名 2022/03/30(水) 00:52:44 

    >>1
    そういえば富岳のシミュレーション画像、最近見ないな。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2022/03/30(水) 14:47:35 

    >>1
    PCR受けなきゃいいだけ

    +1

    -4

  • 224. 匿名 2022/03/30(水) 18:19:04 

    >>1
    は?2年前から言われてる

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2022/03/30(水) 18:21:28 

    >>1
    だって密室密閉は避けろって言ってたじゃん、換気推奨
    今さら驚くふりもできないけど、換気方法間違っちゃってるお店や事業者多かったよね

    +5

    -0

  • 229. 名無しの権兵衛 2022/04/01(金) 15:38:28 

    >>1 感染経路が不明の患者さんが多いことや、テレビのスタジオで出演者の間隔を空けたりアクリル板を立てていても感染者が続出していたのは、結局このエアロゾル感染(いわゆる空気感染)ですよね。

    感染者と面と向かって話してではなく、感染者が吐いた息から空気中に拡散したウイルスを吸い込んでの感染だから、いつどこで誰からうつったかわからないし、ソーシャルディスタンスや間仕切りでは感染を防げないわけです。

    +2

    -0