ガールズちゃんねる
  • 69. 匿名 2022/03/29(火) 09:02:42 

    >>2
    数こなし過ぎてていちいち覚えてません、て事だと思う

    記憶に残らないぐらいの若い新人の女の子達を相当食ってたんだろうね

    吐き気するわ

    +432

    -3

  • 75. 匿名 2022/03/29(火) 09:03:40 

    >>2
    そりゃ強要された人にとったら一生ものの傷でも
    加害者にとったら自覚もなく、ただの一性行為だろうからね。本当に覚えてないんだろうな
    他にも被害者いるけど、言えない人もるのかもね

    +244

    -2

  • 100. 匿名 2022/03/29(火) 09:07:40 

    >>2
    この一言があるかないかで随分印象が違うと思うんだけど、言わずにはいられないのかね。
    勿論身に覚えのない罪まで認める必要はないけど「記憶にない」と「やってない」とはまた違う意味だろうし。なんだかな。

    +138

    -1

  • 103. 匿名 2022/03/29(火) 09:08:24 

    >>2
    政治家かよ

    +55

    -1

  • 138. 匿名 2022/03/29(火) 09:18:52 

    >>2
    事実はありません、じゃなくて
    記憶はございませんなのね

    +119

    -1

  • 284. 匿名 2022/03/29(火) 11:18:53 

    >>2
    薬物だけは、絶対にやってませんだろ!
    記憶にございませんて、どう言うこと?

    +77

    -1

  • 299. 匿名 2022/03/29(火) 11:45:22 

    >>2
    キッショ!こんなおっさんに半強制的にやらされて気持ち悪かったろうなー

    +72

    -0

  • 392. 匿名 2022/03/29(火) 14:46:06 

    >>2
    全部本当ですと言っているのと一緒
    違うなら全力で否定して、その後裁判する

    +27

    -0

  • 401. 匿名 2022/03/29(火) 15:35:50 

    >>2
    記憶にないって本当に言う人いるよね。うちの会社だけど、嘘やろって皆んな思ってる。

    +39

    -0

  • 513. 匿名 2022/03/29(火) 21:33:00 

    >>2
    完全否定じゃなくて、記憶にないって、卑怯な言い逃れ。
    もし、薬物もやってたのなら、この人しょっちゅう献血してたから、大問題でしょ?!

    +41

    -0

  • 571. 匿名 2022/03/29(火) 23:52:55 

    >>2
    概ね間違ってないって認めてるじゃん。

    10年前にどんな社会問題があったか覚えてる?
    私は11年前の2011の東北震災くらいしかすぐに言えない

    +7

    -1

  • 660. 匿名 2022/03/30(水) 05:49:29 

    >>2
    取引先の嫌いな社長もよくこの言葉使う。自分の都合の悪いパワハラワードとか使った数分後ですら、記憶に御座いません。酷い時は、馬鹿だから覚えてない。これも数分前の話までも。病院行って下さいといつも思ってる。パワハラ系ワード使う人に多い単語かも。

    +6

    -0

  • 702. 匿名 2022/03/30(水) 08:33:20 

    >>2
    性犯罪以上の凶悪犯行があっても不思議じゃない。

    +1

    -0