-
1. 匿名 2022/03/28(月) 19:20:05
出典:www.j-cast.com
「星のカービィ」新作、開発秘話にほっこり キャラ愛ゆえに敵配置できず「可愛すぎ」「微笑ましい」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com任天堂がNintendoSwitch用ゲーム「星のカービィ ディスカバリー」の発売に合わせて2022年3月24日、開発時のエピソードを公式サイトで明かした。
3Dアクション化にあたっての課題は多く、試行錯誤を重ねたという。具体的な課題の一つとしては2Dと比べて空間に奥行きがある分、難易度を調整するためカービィを囲うように敵を配置する必要があったとする。
しかし、試作のフィードバックを行った際の出来事を、「敵の配置の調整を何度依頼しても、毎度毎度フィールドが隙間だらけで...」と任天堂の社員は振り返る。「なぜ密度が上がらないのだろう?」と疑問を抱き、ハル研に尋ねると、
「そんなに敵に囲まれたらカービィがかわいそうじゃないですか」といった反応が返ってきたという。
エピソードを受けてハル研の社員は、「これは冗談でもなんでもなく、本当に開発しているスタッフはみんなカービィが好きで、カービィを苦しめてしまう場面づくりに抵抗があったんですね」とする。+254
-1
-
46. 匿名 2022/03/28(月) 19:44:42
>>1
ハル研の作品は本当に愛が詰まってて大好き
岩田さんが築いてきた物がしっかりと受け継がれてる
今回のカービィでまた新たな可能性を感じたから、今後も楽しみだわ!+49
-0
-
55. 匿名 2022/03/28(月) 19:54:22
>>1
今作は3Dのデメリットを懸念してたけど、攻撃を当たったことにする絶妙な嘘が功を奏してるね
当たり判定広いから戦闘が全く苦じゃない+13
-0
-
90. 匿名 2022/03/28(月) 21:47:21
>>1
タイムリー!!つい昨日スーファミ引っ張り出して星のカービィデラックスやったとこ😂!なんか感慨深いわ~+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する