ガールズちゃんねる
  • 742. 匿名 2022/03/29(火) 00:17:08 

    >>728
    結局この映画って日本の資本全く入ってないらしいから、日本映画界の快挙とは言えないらしいもんね
    日本映画界はまだまだでしょ

    +6

    -5

  • 746. 匿名 2022/03/29(火) 00:20:11 

    >>742
    よこ
    えっ!?それで「日本映画」って言えるの?!
    あ、チャイナ資本でハリウッド映画作って「ハリウッド映画」として売ってる事と同じ?

    +0

    -4

  • 773. 匿名 2022/03/29(火) 00:36:25 

    >>742
    何の証拠があって言ってるのか知らないけど海外からの資本もないよ
    とりあえず濱口竜介の名前でどうにか集めた1.5億って少ない製作費、企業協力も時間の長さと村上春樹って言うエンタメ向けじゃないって理由で何社か断られたとプロデューサーが話してる
    アメリカの配給も弱小で、アメリカでロビー活動どころか広告宣伝すら出来ないって状況で、批評家賞で評価だけでここまで来たのに、何で勝手に決めつけて批判してるの?

    +15

    -0

  • 788. 匿名 2022/03/29(火) 00:48:33 

    >>742
    配給のビターズエンドって日本の会社じゃないの

    +7

    -0