-
65. 匿名 2022/03/28(月) 10:04:08
>>1
春から高3の子がいます。
高校3年間の塾代で、100万超えてる。
映像授業+指導料+諸費用(施設費、模試代とか。春期・夏期・冬期講習はなくて、休み中も通常授業扱い)でこのお値段。
高校の近くに塾があったから、交通費は学校用の定期代に含まれます。
自習室を頻繁に利用(無料)してたけど、そのたびにちょっとつまむ軽食代(月、数千円)がそのつどかかる。
塾の先生と打ち解けていろいろ相談できてるし、勉強のモチベーションも保ててるので、無駄な出費とは思ってないけれど、額は大きいです。+5
-1
-
68. 匿名 2022/03/28(月) 10:26:31
>>65
中学3年間の塾代も計算すると100万は超えるよね…
高校はそれが安く思えるぐらいかかると聞くけど、同じぐらいな感じなの?
うちは上の子は学校の説明会で暗に学校がお馬鹿すぎて指定校しか無理と入学早々言われたので、学校の勉強だけはしっかりするようにして何とか大学に送り込んだもので塾には通わなかったけど、下の子は4月から高校生、まだまだお金がかかる+4
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する