-
1. 匿名 2022/03/27(日) 14:36:55
ウクライナへの侵攻を続けるロシアについて「最近のロシアでは、本当に真逆のことが報じられている。ロシアがウクライナを助けているんだと。ウクライナ軍がウクライナの民間人を殺していると。避難民にもインタビューしているんですけど、ウクライナにひどいことされていると答えている」とした。
戦争の目的や大義についての国内世論は「疑問に思っている人は反対していて、反対の声を挙げようとしている人はいるけど、今メディアで報じられていることを見た時に両方の面が見える。自分たちがこれまで育ってきた国が悪いことをしているという面と良いことをしているという面を受け入れるのは、どっちが簡単かということで。多くの人は信じたくないんですよ」と現実から目を逸らしている状況があると指摘。
(略)「大きい国なので、たとえばハバロフスクからモスクワまで電車で7日かかる。政治がある意味外国のように感じ取ってる人もいると思う。賛成してるじゃなくて、単純に無関心なんだと思う」とした。+465
-13
-
8. 匿名 2022/03/27(日) 14:38:45
>>1
あなたも日本にいて西側の情報しか入ってきてないですよね+31
-162
-
10. 匿名 2022/03/27(日) 14:39:21
>>1
日本は日本人の国
外人は出ていって欲しい+39
-235
-
29. 匿名 2022/03/27(日) 14:42:31
>>1
サンデージャポンで見た
+25
-1
-
51. 匿名 2022/03/27(日) 14:59:04
>>1
この人は鼻のインパクトが強い+29
-19
-
57. 匿名 2022/03/27(日) 15:04:52
>>1
自分でどうしようもない事に直面すると無関心になったりするよね
自分でも経験あるから分かる
それじゃ駄目って言われてもどうしようもない
多分その人に出来る事の限界超えると自分守るために無意識にそうなるんだと思う+83
-0
-
70. 匿名 2022/03/27(日) 15:17:41
>>1
「単純に無関心」ってある種、日本人の政治に対する姿勢にも通じるよ。
投票率、低すぎる。
それに、政治家のやったことに対しても、時間が経つと忘れちゃう。
本当は地盤や名前では無くて、その人が何をやったか?何をやろうとしているのか?を基準に投票するべきなのにね。
+88
-1
-
87. 匿名 2022/03/27(日) 15:31:47
>>1
サンジャポ見たけど
10代が戦争をどう思ってるかについて答えてる映像の後、「ヌルいですね」みたいに言ってて本当にそう思った。
あまりにも答えが稚拙過ぎて驚いた。
でもそれだけ日本が平和で、戦争が非日常なものとして捉えられてるんだろうな。半年後ロシアとウクライナみたいになってることもゼロじゃないんだよね。+101
-1
-
116. 匿名 2022/03/27(日) 16:17:26
>>1
小原ブラスって名前なんだ
前からハッキリしていて好感持っていました
応援する、頭が良いよねブラス君+33
-5
-
124. 匿名 2022/03/27(日) 16:41:56
>>1
日本も同じことになっても無関心の人多いと思う+14
-1
-
191. 匿名 2022/03/27(日) 20:35:26
>>1
0006 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27 19:50:04
世界・・・すでに無人攻撃機で実戦
日本・・・2035年に無人戦闘機を配備する方針
こういうとこにも
老害国家ニッポンの遅れが・・・
0197 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27 19:58:06
>>6
それな。デジタル庁を去年設置したことに喜んでいる老害が多い。
おれはひろゆきが2chを設置した同年に作っておけってYOUTUBEでコメントしたことがあった。
たしか、KAZUYAさんのところかな。
ハイテク国家のイメージを持たれている日本が、「未だにFAX使っている」と馬鹿にされても
当然だと思っているよ。老害のネトウヨはそのことに反論するけど、ネトウヨだろうがパヨクだろうが
老害は排除してほしい。何なら、老害をウクライナに送って欲しいわ。
0421 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27 20:05:06
>>6
議会で揉み込む資料作成に一年
検討に数年
決定後施行に2年
0431 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27 20:05:21
>>6
デジタル庁だぞ!効率化どころか、600人職員増やしたんだぞ!
0455 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27 20:05:54
>>6
こんな体たらくでヤフコメ「核を持て」だの言ってる爺は素人にもほどがあるな
核とか開発に数十年かかるし自衛隊をもうひとつつくるくらいの初期費用と維持費がかかるのに
0714 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27 20:14:15
>>6
政府のサイバーテロ防止の為にハッカーを雇おうと思ったら年俸2億円掛かって、総理の年収を超えるからって見送るひとたちだからな...
ニュース速報+板のスレッド | itest.5ch.netitest.5ch.netニュース速報+板のスレッド | itest.5ch.netニュース速報+5ちゃんねる閉じるこの画像を開くトップページニュース速報+全て見る1-100最新50戻るスレッド一覧戻る メニュー表示中文字サイズの変更投稿フォーム機能レス検索ページの上へ移動ページの下へ移動ページ移動...
+2
-2
-
193. 匿名 2022/03/27(日) 20:50:23
>>1
無関心を装っているが正解じゃない?
ソ連が崩壊して30年、自由主義経済になって西洋文化が入り込んでそれなりに自由を満喫していたロシア人。
当然、西側の情報は入っているが表だって戦争反対を言うとロシア政府に拘束される危険性がある。
ソ連時代を知ってる50代以上は政府に反対することがいかに危険か熟知してる。
ましてプーチンはソ連の秘密警察KGB出身。
ロシア人は騙されてるフリして家族を守るか、無関心しか選択肢がないんだよ。
小原ブラスさんがロシアの親族に電話してウクライナ侵攻の真実を訴えたとしても、ロシア政府と同じ答えしか返ってこないはず。
盗聴されてる危険性があるから。
在外ロシア人の反政府運動を罰する法律もできたし「お前の為にも電話なんてかけてくるな」と思ってると思う。
+21
-0
-
222. 匿名 2022/03/28(月) 00:17:25
>>1
無関心でいられるとしたら、それだけまだ平和だってことだよ
あれだけ外資が撤退してても、無関心でいられるのも変わってるけど+4
-0
-
248. 匿名 2022/03/28(月) 03:56:54
>>1
ブラスくん、You Tubeももうあかん、みたいなあたりから病んでる気する+6
-0
-
252. 匿名 2022/03/28(月) 08:34:30
>>1
第二次世界大戦当時の日本とそっくりで怖い。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ロシア生まれ、関西育ちのタレントでユーチューバーの小原ブラス(29)が27日放送のTBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に生出演。ロシアの「リアル」を伝えた。