ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2022/03/26(土) 12:55:38 

    不法滞在だから学校行く権利そもそも無いんじゃない?

    +553

    -11

  • 19. 匿名 2022/03/26(土) 12:56:56 

    >>6
    不法滞在ではないでしょ。
    戸籍はある子なんでしょ?

    +8

    -59

  • 27. 匿名 2022/03/26(土) 12:59:04 

    >>6
    不法滞在はデータに入ってないでしょ。

    +96

    -4

  • 42. 匿名 2022/03/26(土) 13:01:33 

    >>6
    不法滞在だと人数の把握なんかできないよ
    きちんと正規で入国した子たちがなんらかの理由で就学できてないってこと

    +98

    -3

  • 61. 匿名 2022/03/26(土) 13:05:25 

    >>6
    私も主に不法滞在者の子どもだと思う
    子どもが学校に通って社会との接点ができると警察や入管へ通報→強制送還の危険性があるから通わせたくないのでは

    +83

    -4

  • 89. 匿名 2022/03/26(土) 13:12:56 

    >>6
    住民基本台帳に基づいて調査されてるみたいだから不法入国ではないよね
    でも台帳の住所にはいない(転居、出国)から「就学不明」
    どこにいるのかそもそも日本にいるのかも分からない
    出国してなかったら不法滞留(在留許可期間超過)の人がほとんどだろうね…

    +57

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/26(土) 13:38:31 

    >>6
    行く権利あるよ
    戸籍と学校教育はまた違うし寧ろ日本で暮らすのに日本語等々理解しない外国人に困るのは日本人だから政府は行くことを推奨してる
    でも親の考えであったり少し長く親の母国にいたりすると馴染めないみたいで
    それで民営のフリースクールにでも通わせてる親はまだまともなんだけどね

    +11

    -2

  • 200. 匿名 2022/03/26(土) 14:55:50 

    >>6
    昨日テレビのインタビューでてた外国人の子は、日本生まれ日本育ちだけど日本語が理解できなくて周りが言ってることがわからず、特別支援学級でマンツーマンで授業してもらってると言ってた。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2022/03/26(土) 21:17:47 

    >>6
    国連総会で「児童の権利に関する条約」ってのがあって、どこの国の子供かは関係なく希望すれば学校に通う事が出来る(日本なら義務教育まで)。
    だから不法滞在者の子供でも学校は受け入れないといけない。
    昔、それで中学校だけじゃなく、高校に行きたいとゴネて高校進学して、高校出たんだから大学行きたいとゴネて、日本語しか話せないから帰りたくないとゴネて日本で就職をした女性がいた。
    両親は不法滞在のフィリ○ン人夫婦

    +18

    -1