ガールズちゃんねる
  • 263. 匿名 2022/03/23(水) 18:04:01 

    >>251
    うんそうだね。ちゃんと家族のために真面目に働いて日本に税金納める、そういう人だと応援したくなるね!

    日本に住んでる色々な国のユーチューバーのチャンネル見てるけど、お金目当てで日本に来てるチャンネルとお金目当てでなくて日本に来てるチャンネル両方あってね、(継続的に見てたらなんとなくわかる)たとえ日本のお金目当てでも真面目に働いて日本に税金納めて日本の労働力になってくれる人のチャンネルは私も好きだよ。
    このアリョーナさんの場合、お金目当てで、しかも職業ただのユーチューバーで日本の労働力として貢献してないっていうダブルパンチだから私はあんまり好きじゃないのかも‥

    +21

    -4

  • 276. 匿名 2022/03/23(水) 18:26:18 

    >>263
    彼女のチャンネルつまらなくなってみなくなっちゃった。彼女自身に技術がない。ロシアのおいしい料理の作り方を教えてくれるわけでもない。ロシア事情について詳しく分析してくれるわけでもない。日本の購入品紹介と日本の自然温泉めぐりして終わり。外国人が日本を味わうってだけ見るのが好きな人はいいけど、別にたいして面白くなくなって見るのやめた。

    +16

    -3

  • 332. 匿名 2022/03/23(水) 21:50:59 

    >>263
    全く同意。
    特に東欧女性はそういうのが多くてウンザリ……。

    一方某フランス人女性YouTuberは日本にそんな媚びてないけど、「日本の文化好きだから私なりに貢献したい」みたいなこと言って、日本の伝統工芸の焼き物を使ったアクセサリーをデザインしててめちゃくちゃセンスよかった。

    ○○焼きみたいなのを、パリジェンヌのセンスでアクセサリー化していた。

    別に外国人を一様に差別・排除したい訳じゃない。どこの国の人も、感謝や敬意を持たないくせにズカズカ入ってくる人間は嫌がってる。

    +16

    -2

  • 377. 匿名 2022/03/23(水) 23:51:22 

    >>263
    日本のYouTuberもお金目当てで日本の役にはたってないと思うけど、外人だから駄目って事?

    +6

    -1