-
198. 匿名 2022/03/23(水) 16:21:10
>>189
>元軍人の義父からは、「日本が戦争したら僕は日本のために戦えるのか?」というようなことは聞かれましたが、それ以外は何も聞かれることはなく、必要だった書類へのサインをしてくれました。
こんな覚悟もないくせに、利便性だけで他国の人たちが命がけで築いてきたインフラや文化や社会保障制度にちゃっかり乗っかるだけの人間は軽蔑するけどなあ。
日本の先人への感謝なんかないんでしょ、むしろ日本のことが憎々しからとことん利用してやるんだって言い分が敵国帰化人からよく聞こえてくるよ。利便性だけで母国を捨てて嫌いな他国人になる。どれだけ卑しいんだろう。
+23
-3
-
406. 匿名 2022/03/24(木) 01:24:43
>>198
アメリカは帰化するときに祖国を捨ててアメリカへの忠誠を誓わせるのに+10
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
様々な分野で活躍する日本在住の外国人の方々をインタビューし、日本と祖国の文化の違いなどをお話し頂くコーナー“BICULTURAL SOULS”。第19回目のゲストは、スウェーデン出身の庭師、村雨辰剛さん。中学生の時に日本の歴史に興味を抱き調べていくうちに、戦国時代の...