-
1. 匿名 2022/03/23(水) 09:11:36
+34
-3
-
19. 匿名 2022/03/23(水) 09:14:49
>>1
台湾も日本の震度階級なんだね。+82
-0
-
42. 匿名 2022/03/23(水) 09:25:40
>>1
台湾!石川県!辣油!+2
-17
-
66. 匿名 2022/03/23(水) 09:44:28
>>1
首都の台北は大丈夫だったみたいだけど、南東部は結構揺れたみたい。
旦那台湾人だけど、義実家のほう揺れたって+22
-0
-
76. 匿名 2022/03/23(水) 10:17:39
>>1
「国民は許さない」?
そうした中、17日、ゼレンスキー大統領の演説にTwitterで猛反対したのは、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏である。
〈ウクライナ大統領が日本の国会でオンライン演説をするそうだ。紛争の一方の当事者の言い分を、国権の最高機関たる国会を使っていいのか?国民の声も聞かずに!中国・台湾紛争でも台湾総統の演説を国会で流すのか?〉
〈私はゼレンスキーに国会演説のチャンスを与えるのには反対する!どんなに美しい言葉を使っても所詮紛争の一方当事者だ。台湾有事では台湾総統に国会でスピーチさせるのか?〉
〈おいおい、ゼレンスキーはそんなことを言ったのかい?紛争の当事者だ。何を言うか、分からんねぇ?国民は許さない。たとえ野党まで賛成してもだ!!〉+0
-3
-
87. 匿名 2022/03/23(水) 10:59:32
>>1
6ばっかり
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
3月23日(水)2時41分頃、沖縄県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は台湾付近で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は6.6と推定されます。 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。 若干の海面変動が予想される沿岸は次のとおりです。 <津波予報(若干の海面変動)> 宮古島・八重山地方